おはぎを作る。
急に食べたくなって先日
思いったらすぐ行動!
行動することが大切だから・・・本の影響か
なので、作りました。
まず、通常家には無い食材。
小豆を買う
餅米を買う
作り始めが午後6時半くらい。。。
まず、お団子となるお米を洗う。
餅米:うるち米=4:1に
餅米は1日浸水させた方がいいけど
そんなことは言ってられない
とにかく、一番先に洗う。
次に、
小豆煮る。3回ゆでこぼす。
小豆は灰汁が強い豆ということで
多めの回数ゆでこぼす。
そして柔らかくなるまで煮る
その間、ブログとお鍋との往復
煮上がり、味付け、ここで、8時くらい
砂糖は全量黒糖で、
お塩も入れたよ。
煮詰める。
その間、再びブログとお鍋とを往復
あじみ。
甘み、塩み足りない・・両方追加・・
そしてもう少し煮詰める
あんこが煮詰まるまでの間に
お団子のお米を炊く
蒸らしまで入れて30分ほど
その間、再びブログとお鍋との往復
そしてあんこの味見。
あまっ!からっ! 塩味まんじゅうか
ちなみに、塩味まんじゅうは播州赤穂の名物です!詳細はリンクを見てね!
テンション低下、ここで9時くらい
団子の炊きあがり、蓋を開け、少しすりこぎでつぶす
うううんん
べちゃべちゃ。。何これ
おかゆか・・・
それを何とかラップにくるんでまとめて、
あんこをつける
普通に手で持てるような状態ではなく
ラップにくるんたまま
もうほぼ10時・・・
できあがった
食べる。
べちゃべちゃの団子に
塩味まんじゅうを思わせるあんこで
さらに、へこむ・・・
その上この時間に、
文句を言いつつおはぎを3個・・
またまた、へこむ・・・
そして、和菓子屋さんの偉大さを感じる・・・
疲れた。。。
でも楽しかった!
急に食べたくなって先日
思いったらすぐ行動!
行動することが大切だから・・・本の影響か
なので、作りました。
まず、通常家には無い食材。
小豆を買う
餅米を買う
作り始めが午後6時半くらい。。。
まず、お団子となるお米を洗う。
餅米:うるち米=4:1に
餅米は1日浸水させた方がいいけど
そんなことは言ってられない
とにかく、一番先に洗う。
次に、
小豆煮る。3回ゆでこぼす。
小豆は灰汁が強い豆ということで
多めの回数ゆでこぼす。
そして柔らかくなるまで煮る
その間、ブログとお鍋との往復
煮上がり、味付け、ここで、8時くらい
砂糖は全量黒糖で、
お塩も入れたよ。
煮詰める。
その間、再びブログとお鍋とを往復
あじみ。
甘み、塩み足りない・・両方追加・・
そしてもう少し煮詰める
あんこが煮詰まるまでの間に
お団子のお米を炊く
蒸らしまで入れて30分ほど
その間、再びブログとお鍋との往復
そしてあんこの味見。
あまっ!からっ! 塩味まんじゅうか
ちなみに、塩味まんじゅうは播州赤穂の名物です!詳細はリンクを見てね!
テンション低下、ここで9時くらい
団子の炊きあがり、蓋を開け、少しすりこぎでつぶす
うううんん
べちゃべちゃ。。何これ
おかゆか・・・
それを何とかラップにくるんでまとめて、
あんこをつける
普通に手で持てるような状態ではなく
ラップにくるんたまま
もうほぼ10時・・・
できあがった
食べる。
べちゃべちゃの団子に
塩味まんじゅうを思わせるあんこで
さらに、へこむ・・・
その上この時間に、
文句を言いつつおはぎを3個・・
またまた、へこむ・・・
そして、和菓子屋さんの偉大さを感じる・・・
疲れた。。。
でも楽しかった!
コメントの返信遅くなってゴメンね!
すごく手間がかかってしまって・・・
要領が悪いのでしょうが・・
あれからまた作りました。
でもやっぱり両方がベストとは行きません。
まだまだ奥深いです
それがまたおもしろいのですがね!
初めて知りました
でもやりがいはありそうですね
楽しいおはぎ作りでよかったですね
かわいい!最高のほめ言葉を頂き飛び上がるよ!
木に登ろうかしら・・・
と本当にブタさんに
一直線の時間におはぎを食べてしまいました!
読みながら想像していたら、なんか自然と顔がほころんでました。
だって作ってる間、特にあんこを煮てる間って
中途半端で
ブログをお散歩してるのにもってこいだったので。。。
お散歩していましたよ。
食べたくなると今までなら
買ってたかも
でも、やりたい、やりたくないより
やる、やらない、で、
どちらにしても幸福を呼び寄せるには
行動あるのみのようなので
実行に移していました!
でも、できないって事は結構
楽しいってことだって実感しました。
また明日もチャレンジするつもりです!
それにしても、食べたくなったからって
作ろうって思うところがすごいです!
普通、食材を買いに行くのだったら
出来上がっている「おはぎ」を
買ってしまうと思うのですが・・・
楽しかった ということでよかったです♪
珠さんから変更したのね。。
2つで十分、、、私も買ってくるとそうなのですが
家で作るとついつい多く食べてしますね・・
そうよね、田舎の法事とかおはぎ作ったりするものね
100個も作ればだいぶんうまくなると思うのですが。
今日は残りのあんこで団子だけ作って食べたので。
また明日にでもあんこから作ってみようと思っています。
私も作ったらついつい食べ過ぎるので
すぐに作ったおはぎはお嫁に出すようにしていますよ。
喜んでいただけて光栄です!!
でもおもしろいよね
失敗の方が結局は印象に残ってたりするもので
本日も残りのあんこで
団子だけ作っておはぎにしました。
あんこも最初の日から比べると
塩も熟れたようで、結構いけた味になって
団子も今回はべちゃべちゃでなく。。。
こうなるとあまり話題性もなく・・・
失敗はブログの元ですね!
高校生の時、家庭科でおはぎを一人5個作ったのですが。。。
皆は自宅に持ち帰ったのに、私は部活の後に完食してしまった事があります。
ま~今は2つも食べれば十分なんですが。。
そう言えば長崎で法事の時 100個近いおはぎを作った事があります。
近所や親戚に配ったのですが。。
田舎ではおはぎもちゃんと手作りするのですよね。私も自宅で作ってみようかとも思いますが。。。
私一人で大量に食べてしまいそうで 怖くて作れません
おかしすぎっ
いきなり作り始めるのも凄いですが
できたものが
べちゃべちゃダンゴの塩味まんじゅう
ラップで丸めるところが超オチャメ
たっぷり笑わしていただきました
やっぱり、「人の不幸は蜜の味」
失敗談ほどおもしろいですね
これからも失敗してくださいね
楽しかったよ、めちゃくちゃ疲れたけど。。。
それにできあがったのが、塩味まんじゅう味じゃ
おはぎじゃないものね。。。
なるべくやりたいと思ったことはやるように。
やりたいかやりたくないかじゃなく
やるかやらないかで人生が決まるのでね!
うん、、でもあとから思えば
結構無謀なことに
挑戦したものです・・・
塩飴など、、塩シリーズが人気なので
まあそれを考えたらこれも有りの味かも
らららさんならいつも色々作ってるし
きっと上手にできるよ!
そうなんだあんこはよく作るのですね
でもそれなら関門1つは突破しているので
もうおはぎ作りは楽勝ですよね。
結構あんな売ってるような感じには
なかなかできないものですね。
あんこの塩の加減がむずかしいなあ
楽しくできたってのが良かったですねぇ♪
それに作ろうと思うのもえらーーーい(*^▽^*)
もっぱら、おはぎは義母が作ってくれるので
自分で作ったことはないなー。
それも、小豆から煮るなんて
すごい偉いです!!
楽しくて、美味しかったら、最高ですね。
そうですねほとんどが買うか頂くかですね
それに自分で作るとあんなになるとは
思っても見ませんでした。
2つの料理を同時に完成させる
ちょっと普段の料理や
お菓子とは違いますよね・・・
でも、おもしろみもあります。
ちょっと和菓子職人さんの気持ちがわかるような。。
疲れたよ。。。もうぐたぐたに
その上できあがったものが。。トホホだしね
でも楽しかったよ。。
ラップにくるまれたおはぎ
お母様でも、、、なら私なんて当然かちょっと安心。
おばあちゃんがいてたらね
絶対上手においしいおはぎ作ってくれただろうに。。
もうとうの昔に無くなっているしね
もう食べることもできないなあ
思い出のおはぎ。。。
実況中継になっていましたでしょうか
よかったです!
なかなかあんこと団子との部分を
両方パーフェクトなんて。。
和菓子屋さんは偉大だ!
あの塩味のあんこが残っているので
団子の方だけ今日つくって食べようと
思っています。おかゆにならないように
今度は注意してね、、、でも不安・・・
本当に帰ってから寝るまでばたばたの
1日でした。
とっても充実していましたがね!
塩味まんじゅって関東でもあるのかなな
本当に塩味まんじゅう味のあんこでした
往復がいけなかったのは事実ですね
あんこの味見が、きちんと味が混ざってないのに
どんどん砂糖と塩とを足したので。。。
まあおかゆの方はやったことがないので
あんなものでしょうがね。。
追伸:もちろん、わたしもこち亀ファンです。あのはちゃめちゃの発想には感服ですよ!
私も大好きですが自分では作った事がなく
頂いたり買ったりって感じです。
手間がかかりますが御自分で作ったなんて
暇なときさんは偉いです。
御苦労様でした。
私の亡くなったおばあちゃんが作る「おはぎ」が大好きでした
先日、母が思い出したかのように「おはぎ」作ったから。。。神戸から遊びにきがてら持ってきてくれました。
「ちょっと失敗やわ。軟らかすぎた~」ってラップにくるまれたおはぎ。
確かに軟らかすぎて、ラップを巻いてないと食べれない。
思わず思い出してしまいました
でも、楽しかったんでしょうね~!
記事を読んでて楽しさが伝わってきました
作ったことあるけど・・、その日に作ってその日に食べるのは・・
なかなか、難しいよね
でもでも、とっても愛情いっぱいの「おはぎ」ごちそうさまです。
本格的に もち米、小豆から
作りはじめて 塩味まんじゅうか!
おかゆか!という っつこみ入りで
自爆品の完成!私が思うに
料理の 途中にブログと お鍋の
往復が 悪かったんじゃないですか?
ぜひ 新シリーズにしてください
どちらも作ってるんだ
もう最高ですよ、それは、、、
ばーちゃんに弟子入りしたいものです。
いいなあ、、
小豆の収穫はいつ頃なのかな・・・
餅米はそろそろかしら。。お米と同じくらいなのかな・・・
もち米を刈ると必ずばーちゃんがつくってくれるから、それが楽しみ♪
ばーちゃんのおはぎは絶品!!
売ってるおはぎは食べられない(笑)