goo blog サービス終了のお知らせ 

暇なときに、何を思う・・

私が気づいたこと

本 ”KAGEROU”を読みました

2011-07-31 00:00:10 | 
『KAGEROU』を読みました


KAGEROU
齋藤 智裕
ポプラ社



齋藤 智裕→俳優 水嶋ヒロさんの作品

第5回ポプラ社小説大賞受賞ですよね

やっと、図書館の順番が回ってきて読むことができました

小説なのであんまり興味は無かったのですが

話題なもので・・・

まあ、内容としてはおもしろいかな・・
でも?
この文才のない私が言うのも変ですが
これが大賞ね。。。
まだまだこれから
がんばってほしいものです

でも、、
未だに次作の話は無いようですね

どうなるのでしょうか???


とっても気楽に読める本なので
久しぶりに何か読んでみるかって
言う人には
お勧めですよ~~




:のおすすめ具合です。
              

感想とは別におすすめ具合です!
:うううんんと悩む本でした。
:すごく時間のある人はどうぞ!
:ちょっと時間のある人はどうぞ!
:時間ができたときに読んでみてね!
:時間をつくって読んでみてね!
:購入してでも読んでほしいなあ

本 ”シンプル家事―安心素材でらくらく掃除・洗濯術”を読みました

2011-07-30 00:00:24 | 
『シンプル家事』を読みました


シンプル家事―安心素材でらくらく掃除・洗濯術
篠原 直子
文化出版局



普通に売られている洗剤などは
アレルギーの原因
また
地球環境への悪影響のものが
多いですよね

ここでは
重曹・酢・石けん・精油
これらを使った

シンプル家事の掃除・洗濯術などが

示されています

まあ、、なかなか便利に慣れてしまっているので

少しだけでも

取り入れていこうかな。。

アロマオイルは色々好きで持っているので
これを有効的に
使うのにも良いですよね!!




:のおすすめ具合です。
              

感想とは別におすすめ具合です!
:うううんんと悩む本でした。
:すごく時間のある人はどうぞ!
:ちょっと時間のある人はどうぞ!
:時間ができたときに読んでみてね!
:時間をつくって読んでみてね!
:購入してでも読んでほしいなあ

本 ”「ひねり運動」7秒ダイエット”を読みました

2011-07-22 00:00:32 | 
『「ひねり運動」7秒ダイエット』を読みました


「ひねり運動」7秒ダイエット (講談社の実用BOOK)
湯浅 景元
講談社



運動は地道につづけているものの

最近マンネリ化し。。。
だらだらし。。。
効果もあまり見られない

そして、この本!
あああ
こういう考え方もあるんだ

体を引き締めるには

ひ・ね・り

にあったんですね

久しぶりに

この本!

購入いたしました




ダイエットに苦労している人にはお勧め
それ以外の人はスルーしてね!


:のおすすめ具合です。
              

感想とは別におすすめ具合です!
:うううんんと悩む本でした。
:すごく時間のある人はどうぞ!
:ちょっと時間のある人はどうぞ!
:時間ができたときに読んでみてね!
:時間をつくって読んでみてね!
:購入してでも読んでほしいなあ

本 ”ハリウッドセレブ専属トレーナーが教えるファイブファクターダイエット”を読みました

2011-07-16 07:00:38 | 
『ハリウッドセレブ専属トレーナーが教えるファイブファクターダイエット』を読みました

ハリウッドセレブ専属トレーナーが教えるファイブファクターダイエット
ハーレイ・パスターナック
宝島社



ハリウッドセレブのトレーナーが提唱する

ダイエット法!

1日5回の食事

1日25分の運動

うううん

書かれていることを実行するには

そう難しくも無いのかもしれませんが

実際に
行うとなると

なかなか

トレーナーが居ないと

続かないなあ~~

でも、、
ハリウッドセレブにあこがれているあなた!

必読です!!!






:のおすすめ具合です。
              

感想とは別におすすめ具合です!
:うううんんと悩む本でした。
:すごく時間のある人はどうぞ!
:ちょっと時間のある人はどうぞ!
:時間ができたときに読んでみてね!
:時間をつくって読んでみてね!
:購入してでも読んでほしいなあ

本 ”ハーバードの人生を変える授業”を読みました

2011-07-12 00:00:53 | 
『ハーバードの人生を変える授業』を読みました

ハーバードの人生を変える授業
成瀬 まゆみ
大和書房


今話題の
ハーバードの白熱教室とは全然違うのですが

あれはあれで
素敵な教室であるとは思いますが

私的には

こちら!

お勧めします


こちらの本はすべて読む前に
購入を決定!

人生を豊かにする
自分への勉強と考えて

少しずつ

実践していきたいと思います

この本はあくまでも
自分で授業を受けたように
実践するための本

でも、、これって
良いと思いますよ~~


:のおすすめ具合です。
              

感想とは別におすすめ具合です!
:うううんんと悩む本でした。
:すごく時間のある人はどうぞ!
:ちょっと時間のある人はどうぞ!
:時間ができたときに読んでみてね!
:時間をつくって読んでみてね!
:購入してでも読んでほしいなあ

本 ”ガンも生活習慣病も体を温めれば治る!―病気しらずの「強い体」をつくる生活術”を読みました

2011-07-10 00:00:06 | 
『ガンも生活習慣病も体を温めれば治る!』を読みました

ガンも生活習慣病も体を温めれば治る!―病気しらずの「強い体」をつくる生活術 (角川oneテーマ21)
石原 結實
角川書店



まあ、ガンが完治すると言うわけではないのですが

体温がいかに

体の仕組みにとって大切なのかを説明

そして、それの解決法が示されている本です

体内の老廃物の掃除屋・白血球

この白血球の働きに大切なのは
体温の上昇!
病気の時、高熱になりますよね
これによって白血球が活発に働いて
菌をやっつけている
なので、むやみやたらに解熱剤を使用するのは
よくないですよね

などなど

色々紹介されています!

体の健康に興味のあるかたは是非!

お読みくださいね!


:のおすすめ具合です。
              

感想とは別におすすめ具合です!
:うううんんと悩む本でした。
:すごく時間のある人はどうぞ!
:ちょっと時間のある人はどうぞ!
:時間ができたときに読んでみてね!
:時間をつくって読んでみてね!
:購入してでも読んでほしいなあ

本 ”値段のカラクリ”を読みました

2011-07-09 00:00:09 | 
『値段のカラクリ』を読みました


これでわかった!!値段のカラクリ
金子 哲雄
集英社


テレビでの露出がとっても多くなった

金子哲雄さんの最新本!!!

この人、、結構癖があるとは思うのですが

私、好きなんですよね・・・

自分のポリシーでしっかりじっくり地道に市長調査されている

本当に、好きこそものの上手なれって感じでしょうか・・・


本には

いろいろなものの
値段のカラクリが書かれています

外食産業の原価率は30%がボーダーライン!

Mクドナルドのあの100円バーガーは原価率44%!!!

っていうことは、、売れるほど赤字???

って、、、結局どこでもうけているのか

それは、セットメニュー!

100円バーガーだけ食べる人はまれですよね

飲み物とポテトの原価率がきわめて低いので結局は

それで儲けているのです、、、さすがにM

なので、Mに言ったら、100円バーガー2個と無料のお水とを注文すべし!




Sゼリア・・なんか毛嫌いしていましたが、、


Sゼリアの管理
「種から顧客の口まで一括で管理する」

まあ。。そこまで考えて
あの料金をはじき出しているのですね

今度一度行ってみようかしら~~

とととと・・・

いろいろな値段のカラクリが

さあ、世の中のものの値段に興味のある方は是非!



:のおすすめ具合です。
              

感想とは別におすすめ具合です!
:うううんんと悩む本でした。
:すごく時間のある人はどうぞ!
:ちょっと時間のある人はどうぞ!
:時間ができたときに読んでみてね!
:時間をつくって読んでみてね!
:購入してでも読んでほしいなあ

本 ”<聞く力>を鍛える ”を読みました

2011-07-03 00:00:51 | 
『<聞く力>を鍛える』を読みました

〈聞く力〉を鍛える (講談社現代新書)
伊藤 進
講談社


最近、、話すことが得意な人はどんどん出てきているようですが

聞く力!

本当の聞く力を持っている人は少ないのでは・・

聞く力がいかに大切かを

教えてくれる一冊です

たとえば・・

○携帯電話が聞く力を低下させている

便利ですよね。。携帯!
でもこれは本当に自分の知っている人とのコミニュケーションツール
それは、限られた人の話が中心になる生活

もっと開かれたコミニュケーションをとって、いろいろな人の話を
聞くように心がけましょうね!


聞く力がいかに大切かを知りたい人は必見!




:のおすすめ具合です。
              

感想とは別におすすめ具合です!
:うううんんと悩む本でした。
:すごく時間のある人はどうぞ!
:ちょっと時間のある人はどうぞ!
:時間ができたときに読んでみてね!
:時間をつくって読んでみてね!
:購入してでも読んでほしいなあ

美 ”ロージーローザ フェイスマスクシート ”を買いました

2011-06-29 00:00:21 | 
ロージーローザ フェイスマスクシート(20枚入)




もう何年も使い続けていますが

毎回、これを10パック注文



20枚入りなので200枚

でも、ほぼ毎日2枚使うので

100日ほどでしょうか

でも、このお値段なので大助かりです