【 玉桙( たまほこ )の 道行( みちゆ )きぶりに 思はぬに 妹を相見( あひみ )て 恋ふるころかも 】
やすらぎの道 おもいがけず あなたに逢って 心からはなれないょ &n . . . 本文を読む
【 菅( すが )の根の ねもころごろに 照る日にも 乾( ひ )めや我( わ )が袖( そで ) 妹( いも )に逢はずして 】 かんかんでりに 太陽が 照る日でも かわかないょ . . . 本文を読む
【 人言( ひとごと )の 繁( しげ )き時には 我妹子( わぎもこ )し 衣( ころも )にありせば 下( した )に着( き )ましを 】 ひとの 言霊 おおい こんなとき & . . . 本文を読む
【 筑紫( つくし )なる にほふ児( こ )故( ゆえ )に 陸奥( みちのく )の 香取娘子( かとりをとめ )の 結( ゆ )ひし紐解( ひもと )く 】 九州の きれぃな光の あのこのために
  . . . 本文を読む
【 我妹子( わぎもこ )に 逢ふよしをなみ 駿河( するが )なる 富士( ふじ )の高嶺( たかね )の 燃えつつかあらむ 】 あなたに 逢えなくて 駿河国 富士の高嶺のように &nb . . . 本文を読む