【 田子の浦ゆ 打ち出でて見れば 真白にぞ 富士の高嶺に 雪はふりける 】
山部赤人
田子の浦を
通ってきて 
富士山をみたら
すき
雪が
きれいに積もって 
みぇました
古代の旅は
乗り物もなくて 
危険な旅を続ける人達は
一年中
雪をかぶって 
火を噴いている
富士山をみて
畏敬の想いで 
絶賛されました
1707年の
噴火後に 
静まられてぃます
私は53年前
短大の頃に 
ミーコとレイ子と一緒に
富士山に始めて登りました
7月だけど 
まだ雪が残っていて
頂上には
浅間神社の 
鳥居があって
手を合わせて
お祈りを 
致しますと
お山のパワーが
身体中にみなぎってきて 
よし!
これから頑張るぞ
と
思わず 
叫びました
20才の
これからの人生が 
花ひらいて行くように感じました
若い時の体験は
今でも鮮明に 
覚えていて
元気がでますね
だから 
私は
頑張ろうと思うときは
この歌を 
よむのです
ありがとう於良