goo blog サービス終了のお知らせ 

薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら17年目になりました。




  

二度楽しめる緑黄色野菜

2012-01-17 06:00:00 | Weblog
寒さが続き葉物野菜がとても高い。スーパーでこんな緑黄色野菜を見つけた。

           
スプラウトやカイワレ大根は、一般に定着してきているブロッコリーや大根の新芽だが、今回はえんどう豆の新芽豆苗なる物を見つけ買ってきた。
農薬・化学肥料は一切使わず育てましたと記されていた事と、一袋で二度おいしいのキャッチフレーズが気に入って買った。


上の部分をカットして、おすすめメニューに 豚肉、人参、エノキ、豆苗を炒め塩コショウで味付けとあったからこれを作ってみた。(シャキシャキした歯ごたえで美味しかった



切った根の部分を水に付けておくと、2週間後位に再度収穫が出来ると書かれていたので、私にはこの部分が魅力的で直ぐに手が出てしまった。
因みにお値段は100円でした。
100円で2度楽しめるなんて素敵な野菜に見えました。

もう一品

40cmを超えるこの鯖・・・たったの150円で売られていました。
葉物野菜は高いが、こんなに安い魚も有るから有り難いです。
これは3枚に下ろして、味噌煮用に処理しました。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴマ鯖? (neko)
2012-01-17 09:05:25
どうしてこうも気が合うのでしょうね。
私はもう少し小さいゴマ鯖を100円だったので買い、甘辛く煮付けました。
6切れに出来たので、後ほど2回は登場します。

今、いっぱい獲れているのでしょうね。
返信する
Unknown (みよ)
2012-01-17 09:27:35
豆苗
うまくいくといいですね。
私も前に試したことがありますがあまりにも根元から切ったのか失敗しました。再度挑戦。
返信する
ゴマ鯖です (いも子)
2012-01-17 10:52:38
ハイごま鯖です。

3枚に下ろしたから、4切です。
新鮮だから、しめ鯖にして押し寿司にして食べても良かったかもしれませんね。

今度見つけたら、作ってみます。
返信する
豆苗 (いも子)
2012-01-17 10:59:35
みよさんは、知っていらしたのですね。

私、初めて知りました。
もしダメでも、再度挑戦しようと思っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。