JTrimで枠作り №1721 2024-11-08 13:02:35 | Jtrimで枠作り 咲き始めたミセバヤの花を入れました #パソコン « JTrimで枠作り №1720 | トップ | JTrimで枠作り №1722 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (knsw0805) 2024-11-09 11:33:20 おはようございます。ミセバヤ、分からなくて調べました。「日本古来より万葉の植物で多年草」とか、自宅で栽培しているのですか?額装とミセバヤが良く似合っていて素敵です。7日8日と八ケ岳・軽井沢の紅葉を見て来ました。来週から掲載します。今年は月末東京に行ったせいで、時期がジャストタイミングじゃなくて撮影に苦労しました。それに地球温暖化の影響も間違いなくあると思います。もう何年も行っていますので、紅葉1本1本を覚えていますので、見頃のはずなのにと思う箇所が何か所もありました。それがぬるいというか真っ赤でなく茶色、あるいは散っていました(笑) 返信する Unknown (いもこ) 2024-11-09 15:56:21 kenさん こんにちはミセバヤ、我が家で育てています。八ヶ岳や軽井沢へ紅葉を見に出かけられたのですね。私も今日せせらぎ街道へ、出かけ紅葉を見に出かけ、今帰ってきました。美しいのもあれば、色あせたものや茶色くなった物もあり、例年よりは今一かな?と思われましたが、それでも満足できました。kenさんがアップして下さるのを楽しみに待っています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ミセバヤ、分からなくて調べました。「日本古来より万葉の植物で多年草」とか、自宅で栽培しているのですか?額装とミセバヤが良く似合っていて素敵です。
7日8日と八ケ岳・軽井沢の紅葉を見て来ました。来週から掲載します。今年は月末東京に行ったせいで、時期がジャストタイミングじゃなくて撮影に苦労しました。それに地球温暖化の影響も間違いなくあると思います。もう何年も行っていますので、紅葉1本1本を覚えていますので、見頃のはずなのにと思う箇所が何か所もありました。それがぬるいというか真っ赤でなく茶色、あるいは散っていました(笑)
ミセバヤ、我が家で育てています。
八ヶ岳や軽井沢へ紅葉を見に出かけられたのですね。
私も今日せせらぎ街道へ、出かけ紅葉を見に出かけ、今帰ってきました。
美しいのもあれば、色あせたものや茶色くなった物もあり、例年よりは今一かな?と思われましたが、
それでも満足できました。
kenさんがアップして下さるのを楽しみに待っています。