goo blog サービス終了のお知らせ 

薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら17年目になりました。




  

フリルヤーンに挑戦

2012-01-29 06:00:00 | Weblog
先日なべちゃんに、フリルヤーンで作ったマフラーを見せて貰い、その作り方も教わった。
材料が有れば、何時でも手がける事が出来るから、早速教えて貰った百均へ買いに行ってきた。

色は2種類しか無かったので、取り敢えずこの2種類を2個づつと編み棒をかった。
メて525円の出費だが、これで趣味と実益が叶えられれば安いものだ。

ネットで検索してみたら、動画で編み方まで紹介されていた。


編み始めは、毛糸を棒針で編むのと同じ要領なのだが、見た目より簡単には編めず悪戦苦闘しながらも、繰り返し編んでいるうちに慣れてきて、一玉を1時間と少しで編み終えた。
ここから先へもう一玉つないで、完成に繋げて行く予定でいる。


なべちゃん 良いこと教えて下さってありがとうございます。
おかげで、自作のマフラーを首に巻けそうです。



nekoさんに刺激され、コーヒーメーカーのカバーを作った。
ロックミシンがないから、縫い代を隠すためと丈夫に仕上げる為に2枚の袋にして仕立てた。
布はツギハギで、コーヒーフィルターを入れる為のポケット付き・・・(埃がかからなければそれで良し)






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キンカンご飯を炊く | トップ | 春はそこまで・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事