ここ一週間ほど前から、ウォーキングコースの一つ夕べケ池の方面へ行くと、必ずと言って良いほど1匹の猫が鈴を鳴らしながら「スー」と近づいて来る。

そして足にまとわり付いて、中々離れようとしない。


丸々としていてどこかの飼い猫なのか、首に赤くて細いリボン状の物に鈴が付けられているが、近くに人家は無い。
私たちが、振り返りながらゆっくり歩くと何処までも付いて来るが、知らない顔をして早歩きすると、ちょこんと座って見送ってくれる。
とても可愛いので、つい同じコースへと足が向いてしまう。
そういえば、いつだったかnekoさんのブログに登場していた『人懐っこい』ネコちゃんは、このネコだったかな?
それにしても何処に住んでいるのだろう 近くの畑に小屋のような物が建っているからそこにいるのだろうか?少しだけ心配しています。

そして足にまとわり付いて、中々離れようとしない。


丸々としていてどこかの飼い猫なのか、首に赤くて細いリボン状の物に鈴が付けられているが、近くに人家は無い。
私たちが、振り返りながらゆっくり歩くと何処までも付いて来るが、知らない顔をして早歩きすると、ちょこんと座って見送ってくれる。
とても可愛いので、つい同じコースへと足が向いてしまう。
そういえば、いつだったかnekoさんのブログに登場していた『人懐っこい』ネコちゃんは、このネコだったかな?
それにしても何処に住んでいるのだろう 近くの畑に小屋のような物が建っているからそこにいるのだろうか?少しだけ心配しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます