適菜収。bot。(新刊『小林秀雄の警告』講談社+α新書)認証済みアカウント @tekina_osamu 29分前
ポツダム宣言について見解を聞かれた安倍晋三。「(ポツダム宣言の)その部分は、つまびらかに読んでいない」。ポツダム宣言はわずか13条で、プリント用紙2枚ほど。「その部分」も「つまびらか」もあったものではない。正直に「読んだことはない」と言えばいいのにね。
きむらとも @kimuratomo 15分前
●ヒ素入りBCG問題 8/9日本ビーシージー製造
、厚労省に「規格値の最大26倍のヒ素混入」報告 11/5厚労省、
公表 11/7医師会、厚労省に情報提供遅いと抗議
11/21メーカー自主回収「安全上差し支えない」と通達後に回収って、この間接種を受けた赤ちゃんもいたろうに。
厚労省、なぜ即回収させなかったか
佐々木和男 ~ ABE 👋カウントダウン 1095 S 2018.9.20F ~ @nabe10101948
総理大臣はこの二つを絶対守ること。
1、国民を貧乏にさせない。
2、憲法を守り戦争は絶対しない。
田中角栄
望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI 10時間前
米政府との #FMS (対外有償軍事援助)パーツ番号合わない、数量違う、空欄のまま。
2014〜15年度の64契約(671億円)全てで米側の納品書と精算書に食い違いがあり常態化していた。
原因は米側だが、装備庁「こういうものと思い米政府に改善求めてこなかった」と釈明