適菜収。bot。(問題は右でも左でもなく下である)認証済みアカウント @tekina_osamu 2時間2時間前
マナーがデタラメで箸が持てないこと以前に、63歳になるまでそれを指摘してくれるような人との人間関係を築けなかったことが問題。天皇陛下の前でも、外国の晩餐会でも、こうやって食っているわけで、日本の恥。国のトップに一番に求められるのは品位である。


①「河野外相『北朝鮮は終戦宣言でなくいかに非核化するか』」非核化と平和体制構築(終戦宣言)をセットで合意したのが、米朝・南北首脳会談だ。この両者を一体にどう進めるかで今苦労しているのだ。この基本をご存じないのか。この期に及んで交渉を妨害するつもりか
河野外相「北朝鮮は終戦宣言でなくいかに非核化するか」
2018年8月20日20時31分 朝日新聞
②首相の「長州『正論』懇話会」での講演は酷い中身だ。読んでいて恥ずかしくなる内政・外交の自慢話、次の国会で憲法9条改定案を出すとの宣言。これを総裁選で垂れ流し、政権浮揚をはかり、余勢をかって改憲に突き進もうという政略的思惑が見え見えだ。薄っぺらだが危険極まりない企みを絶対に許すな!
47NEWS @47news 3分3分前
愛媛のダム放流「想定外対応を」 国交省説明に対し大洲市議会 共同 18/8/21
m TAKANO @mt3678mt 15時間15時間前
足りない銀を「学校との連携で五輪に間に合わせる」と言うが、どうしてここで“学校との連携”が出てくるのか、意味不明である。オリンピックで儲ける“スポンサー企業と連携”すれば、簡単に解決するだろうに。
黒川敦彦@#みちばた興業 @democracymonst 2分2分前
沖縄県知事選、翁長氏を支持した会派おきなわが離脱するかも知れない(県議26人中8名)、かりゆしグループ会長の平良氏は、自主投票を宣言している。金秀グループの会長、呉屋氏は、翁長氏の後任を支持するとコメントしている。前回自主投票だった公明党は、自民党を支持する見込み。熾烈な選挙になる
Dr.サキ @XKyuji 16分16分前
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180821-00000063-asahi-pol … 自民党の竹下亘総務会長は21日の記者会見で、9月の自民党総裁選で石破氏を支持する考えを正式に表明。まだ態度を決めていない同派衆院議員にも大きな影響を与えそうだ。なんせ、竹下派の会長が石破氏を支持するのだから、安倍氏を支持している衆院議員も気持ちが変わるかも。
竹下総務会長が石破氏支持を正式表明「総合的な判断」 8/21(火) 13:01配信 朝日新聞
風音・市井の声 @kazaneimakara 8月18日
安倍さんはいまだに総裁選に出馬表明をしない。なのに必死の票固めをし三選に向かって余念がないという矛盾。それは多くの方が指摘しているように、石破さんとの討論をしたくないからだろう。党首討論も嫌がる。国会へもなるべく出たくない。そんな人が民主国家の総理大臣であってはならないのだ。
自民党総裁選、出馬を表明した石破氏から公開討論を挑まれた安倍総理は出馬表明をわざと遅らせこの挑戦を回避する。嫌なことから逃げてばっかりだな

空 【安倍政権打倒!】 @kskt21 45分45分前
安倍晋三は、西日本豪雨の被災地で多くの住民とボランティアの方達が必死で活動している時、日々ゴルフに興じ美食に舌鼓をうち、日本会議の会合に参加して総裁選に向けて気力と体力を高めていってるそうですが、悲しいことに「能力・知力・胆力・品性」だけはどうしても高めることができないようです。


安倍陣営は「人事で徹底的に干す」と脅すことで石破派の切り崩しに必死で、政府機関である内閣情報調査室を私物化して動かし、石破氏の動向を調査。16日の『報道ステーション』(テレビ朝日)によると、安倍陣営は地方での石破氏の講演会にまで「石破を呼ぶな」と圧力をかけては潰しているのだという。