カード決済、デジタル決済、キャッシュレス決済!あはははははははははは(涙)
そうではないと余計に消費税とは、もう商店街いじめ、高齢者いじめ、アナログいじめでしかないな。すごいな、日出づる國。
盛田隆二 @product1954 5時間前
菅官房長官は、那覇市長選で安倍政権が支援した候補が敗れたことについて「結果を受け止めることが大事だ」と述べつつも「辺野古移設が唯一の解決策という考え方に変わりはない」 ――なぜこれほど矛盾した発言を平然とできるのか…。選挙結果をまったく受け止めようとしない。
盛田隆二 @product1954 1時間前
石破氏の発言。ありふれた正論なのに、やはり新鮮に感じますね。「これまでは野党がバラバラで頼りないので、自民党が選ばれているが、野党は一本化すれば強い」「保身のために政治をやっている訳ではない。安倍政権が進める政策について党内で活発に議論を行う必要がある」
鳩山由紀夫認証済みアカウント @hatoyamayukio 2分前
本日明治150年の記念式典の日と聞く。祝うことをとやかく言わぬが、維新が美化され過ぎていると高野孟さんの指摘。例えば吉田松陰。彼はテロリストで侵略主義者。嫌いな奴はみんな殺せ、北にも西にも南にも攻め入って国家を拡張せよと。彼の大日本主義に従って戦争し敗戦した歴史を忘れてはならない。
Hiromi1961 @Hiromi19611 17時間前
神戸に住んでる娘が、たまに大阪に出かけると、まだ大阪の地震で 屋根にブルーシートかけたお家を見かけると言う。熊本もまだ仮設住宅に住んでる人がいる。北海道地震も西日本豪雨災害もこれさぁ、もし 民主党の菅直人が、これだけほったらかしで ゴルフや外遊ばかりしてたら、ネトウヨなんて言う?
buu @buu34 5時間前
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181022/k10011681241000.html … ま~た、いつものように「希望する人は働き続けられる」「改革」など、さもバラ色の未来を準備するかのような言い草。高齢者の生活水準や健康状態、社会の労働力不足など、ちゃんと不都合なデータも示して、どのように現状を変更するかの問いかけをすべきでしょうに
平野 浩 @h_hirano 1時間前
安倍首相は何としても憲法改正をやるつもりである。衆院憲法審査会の筆頭理事を務めていた中谷元氏が外され、首相に近い新藤義孝氏が筆頭理事になったからだ。船田元氏も幹事を外された。中谷氏と船田氏は、憲法改正には野党との話し合いは不可欠という立場であるが、安倍首相はそれを嫌っている。
自由幹事長に森裕子氏:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2018102301003&g=pol … 幹事長に森裕子参院議員、国対委員長に日吉雄太衆院議員をそれぞれ起用する人事を決めた。