goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

選挙に関するtwitter 17/10/12   1)  8:00~9:30

2017年10月12日 12時05分24秒 | 時事問題(日本)

10月11日の夜のtwitter

笹山登生 @keyaki1117 3分3分前

テレ朝 報道ステーション 党首討論 なんやら、自民党と希望の党との仲良しぶりを暗示させることを意図したらしき、印象操作に引っかかってしまった、小池さんw

舛添要一認証済みアカウント @MasuzoeYoichi 4時間4時間前

 結局、小池代表は出馬しなかった。世論調査などで「勝てない」と判断したからであろう。女性初の宰相が目標なので、「勝てる」となれば全てを捨てて出たはずである。都知事が自ら代表となって希望の党を旗揚げして以来、国政も都政も大混乱。選挙後都庁に戻っても職員は面従腹背。レイムダック状態だ。

土佐の酔鯨 @tosasuigei 3時間3時間前

「墜落」はどうやら放送禁止用語にされてしまったようだね。”着陸”して火災が発生とか、海上に”着水”して大破とか、激しく地上にたたきつけられて”着陸”とか…なにがあっても”着陸”にしろと命令されているとしか思えない。

金子勝認証済みアカウント @masaru_kaneko 10月10日

【あと一息だ】今日発売のサンデー毎日の電話調査では、東京比例投票先は自民28.7%.希望14.7%.立憲民主13.5%.共産12.7%.公明6.2%.社民1.3%。東京は希望ブームは失速。政策目標を達成できないアベが森友加計の「国家犯罪」疑惑。これを許せば、何でもありになる。

 

 

ゆーすけ @yoox5135 2時間2時間前

 枝野さん お忙しい中なかなか難しいかもしれませんが米軍ヘリが墜落した高江に行って、何が起きたのかを見て、みんなの話を聞いてきてください。お願いします

 異邦人 @Smolny1917 4分4分前

今日の党首討論で得られた一番の収穫は、小池百合子が安倍晋三を首班指名する可能性を明確に否定しなかったことですね。後はモリカケ問題一つとっても噓と責任転嫁のオンパレードだったので聞くに堪えないだけの内容でした。あ、志位さんの論駁は法律論に依拠した理路整然とした内容で良かったです。

岩槻優佑 @yuu_iwatsuki 23分23分前

 報道ステーション党首討論、小池代表、首班指名を安倍さんに、という可能性は?との富川アナの質問に、「それは選挙結果次第」「つまり、否定はしないと?」「それも選挙結果次第」… え、「安倍一強をリセットする」あの発言は、一体どこへ????

やんばる 🌻ぐらし(こんな人たち系) @yanbarugurashi 2時間2時間前

 衆院選沖縄3区比嘉なつみ候補。型通りの短いコメントを残し、いつの間にやらどこかへ。この人、オスプレイが墜落した時は何かやってましたっけ??

  


umekichi @umekichkun 4時間4時間前

NHKは、またヘリコプターが「不時着」って言ってるよ。

伊藤 剛 @GoITO 10月9日

「役に立つ学問、研究だけやれ」がまずいのは、それを実践するといつの間にか「役に立つもの」も生まれなくなるからだ。この逆説に気づかないといけない。かつて「役に立つ研究」は蒸気機関の改良であって、電気の研究は「役に立たないもの」だったことを思い起こしましょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 亀井静香が読み解く野党再編... | トップ | 選挙に関するtwitter 17/10/1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

時事問題(日本)」カテゴリの最新記事