幸ちゃん @Kotchian35 33分前
ゴーン被告が声明「私はレバノンにいる」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191231/k10012232821000.html …
ゴーン氏:「私はいまレバノンにいます。もはや私は有罪が前提とされ、差別がまん延し、基本的な人権が無視されている不正な日本の司法制度の人質ではなくなります」
↑ 安倍は責任取れ!(`・ω・´)
ももたろう@2030 @30wItMQ1I1vAR2b 5時間前
今年の一番の思い出は天皇皇后両陛下のパレードでした。ヘタレの私は沿道に行かずネット中継で全行程を拝しました。雅子様の涙、美しく輝くティアラ、太陽に光り輝くパレード車列全て本当に感動しました。私はあんな美しい涙を見た事が無い。一生忘れないと思います。
視聴率計45.5% 天皇陛下即位パレード「祝賀御列の儀」雅子皇后の涙を忘れない
12/31(火) 7:09配信 Friday
松井計 @matsuikei 5時間前
あー、これはもう、『私は日本で裁かれるつもりはない』という堂々たる宣言ですね。国際社会でも日本の法執行機関の不公正さが話題にならざるをえないでしょう。2020年代の幕開きは大変な形になりそうですね。
ゴーン被告「わたしはレバノンにいる」https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191231/k10012232821000.html
佐藤 章 @bSM2TC2coIKWrlM 2時間前
日本政界からすぐに消えてほしい夫婦。税金使って誰にでもわかる公選法違反行為やっておいてこの態度だからね。無知の上にあぐらをかいた恥知らずの鈍感という顔だね。千葉県民はじめ冬の一日一日を崖っぷちの思いで過ごしてる国民がいる事なんか頭の片隅にもない。政界追放。
首相、昭恵夫人と散歩
静養先のホテル周辺でhttps://this.kiji.is/584649466470040673

オリンピックで追われた人々 山本太郎「住まいは権利」
https://blogos.com/article/426881/
エリック C @x__ok 3時間前
NHKは「日本とレバノンの間には容疑者の身柄の引き渡しに関する条約が結ばれていない」と言うが、それは印象操作的で、日本と犯罪人引渡し条約を結んでいる国は世界に、たった2ヵ国しかない。それ位、もともと日本政府は世界から信用などされていないということだ。すでにして日本の報道がやばい。
佐藤 章 @bSM2TC2coIKWrlM 11時間前
政治の基本中の基本、政治による予算案編成が小沢一郎を筆頭とする民主党政権の手で成し遂げられた。シーリングを外しメリハリの効いた国民のための予算。主計局長以下を従えた小沢だからなし得た技。小沢へのやっかみと恐怖感が技の伝承を妨げた。政権交代で再び挑戦せよ。
小沢一郎が閣内に入っていたら… https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019121900002.html
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011 1時間前
日産とゴーン氏との問題は、 日本の司法制度の国際的正当性を問う問題になった。 各国政府がどのようにかかわるかにもよるが、 フランス政府がゴーン氏の側に立つと、泥沼の長期戦になるだろう。
幸ちゃん @Kotchian35 11分前
「自家用機で逃げられた」なんて報道が信じられるか? 日産はゴーン氏に損害賠償請求をしているが(これ自体が噴飯ものだが)、裁判所に請求すれば自家用機の差し押さえは出来た筈。要するに裁判所もゴーン氏の出国を黙認したということだ。安倍政権によってどんどん日本が壊されてゆく("゚д゚)
地方空港から出国したという報道を見て、私は茨城空港~上海・台北の定期路線を疑った。だが自家用機なら驚きだ。恐らく自家用機で出国したのも茨城空港だろう。29(日曜)の深夜に密かに茨城空港から出国したのだろうか?茨城→神戸の19:40の後には定期路線はなくなるので、空港は無人になる。
ono hiroshi @hiroshimilano 10時間前
ゴーンさんの件はもっと国際問題になるよ。彼の身の安全が確保されれば海外マスコミはあの異常な逮捕劇をもっと詳しく分析した記事がかけるし、他の日本人役員との扱いの差や首相の疑惑では全く動かない検札とか色々バレることになって日本司法の国際信用は消えるでしょう。
エリック C @x__ok 7時間前
「差別がまん延し、基本的な人権が無視されている不正な日本の司法制度の人質ではなくなります」 カルロス・ゴーンだけの問題では全くない。
【声明全文】ゴーン被告「私はレバノンにいる」渡航禁止も出国 | NHKニュース
カタクチイワシ @aROUljVdf6x1sjv 58分前
未明から天皇陛下は宮中祭祀に臨まれる。さて、平民は何を祈ろうか。 無事に一年を過ごせたことへの感謝を捧げ、世界中の一人でも多くの人が平和のうちに暮らせることを祈ろう。
Yahoo!ニュース認証済みアカウント @YahooNewsTopics 2時間前
【ゴーン被告 現地大統領面会か】 https://yahoo.jp/GxwN0X
レバノンの主要テレビ局MTV(電子版)は、カルロス・ゴーン被告(65)は「警察映画のような経過で、レバノンに入国した」と報じた。レバノンのアウン大統領とも面会し、政府から厳重な護衛を受けているという。
山崎 雅弘 @mas__yamazaki 7時間前
一人一人の市民が当事者の価値判断を持たず、「中立的な傍観者」であることがバランス感覚のように錯覚して安全な見物人の地位に安住するなら、権力者は市民を分断して各個に潰すという手法で実質的な独裁体制を構築できる。
日本の民主主義がいかに未熟で不完全か、改めて思い知らされる一年だった。
kog @murekinnoto 1時間前
この日本の紅白のアホみたいなお祭り感に水を差すゴーンの正論よ。