goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

政治に関するtwitter(2022/6/28火曜日)

2022年06月28日 22時43分39秒 | 政治に関するtwitter
悠仁さまがお生まれになる前の2005年に実施された会議で、約1年をかけて「女性、女系天皇を認める。皇位継承は長子優先」とする、最も進んだ報告書が提出されました。(by小田部先生) イギリスよりもデンマークよりもルクセンブルグよりも先んじて長子継承とした報告書。日本はあれから後ろ向きの国に
 
【独り言】仮にも皇位継承順位第1位にあたる皇族が、贔屓している友人を介して、あの本を出すことを許したということは、もう本気で天皇になる覚悟はないことへの現れであろう。若宮の忖度コンクールもその時点で素質なしと看做されて当然。ならば、いっそ、天皇にならぬと宣言してくれた方が良い。
 
ピークを過ぎこれから急激な人口減少が見込まれる日本で、ハコモノは既にすっからかんなところが多いのに、これ以上作ってどうしようというのでしょう。特にスポーツ施設を使う人口は少子化もあってこれから激減していくのにね。
引用ツイート
ロッシェル・カップ@JICRochelle·
どれほどハコモノが作られるかをよく把握できます。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 命にかかわる骨折…“骨卒中”の... | トップ | 【ひろゆき&成田悠輔】衝撃... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治に関するtwitter」カテゴリの最新記事