1日午前6時ごろ、高知県高知市の高知自動車道で、大型トラックと乗用車が正面衝突する事故がありました。この事故で、乗用車を運転していた56歳の男性が死亡しました。
事故があったのは、高知自動車道の高知IC~伊野IC間の、鏡川にかかる橋の上です。警察と消防によりますと、けさ6時ごろ、後続車の運転手から「高速道路上の事故で、トラックと乗用車が大破している」と通報がありました。
警察によりますと、上り車線を走っていた乗用車と、下り車線を走っていた大型トラック(13トン)が、正面衝突したということです。
この事故で、乗用車を運転していた、いの町の國澤利久さん(56)が、事故からおよそ25分後に駆け付けた消防隊・救急隊によって車の外へ運び出されましたが、すでに心肺停止の状態で、その後、運ばれた高知市内の病院で死亡が確認されました。
大型トラックを運転していた宿毛市の男性(60)には、けがはありませんでした。
現場は、伊野ICから高知IC方面に2キロほどの、対面通行の区間で、直線道路です。この事故の影響で、高知自動車道では、高知IC~伊野IC間の上下線で通行止めとなっています。
30日夕方、名古屋市天白区で市バスの運転士が、終点のバス停で乗客の15歳の女子高校生に気づかず、約15分間車内に置き去りにしていたことがわかりました。
車ひっくり返るも運転の女性にけがなし 自力で脱出 愛媛の県道
1日午後2時半ごろ、愛媛県松山市上伊台町の県道で、乗用車が横転する事故がありました。
警察などによりますと、運転していた女性は車内から自力で脱出したということで、けがはないとみられています。現場はカーブしている道路で、路面は雨の影響で濡れている状態でした。
午前8時半ごろ、三田市福島の県道で、近くにいた人から音が聞こえたと消防に通報がありました。
警察によりますと、60代の男性が運転する乗用車が中央分離帯を乗り越え、対向車線を走っていた乗用車と衝突したということです。
この事故で、男性が病院に運ばれましたが、意識不明の重体です。
対向車線を走っていた車には、60代と50代のいずれも男性が乗っていて、そのうち50代の男性が肋骨を折ったとみられ、重傷だということです。
松田町の国道246号で大型トラックと衝突 乗用車の58歳男性死亡
1日午前5時55分ごろ、神奈川県松田町松田庶子の国道で、小田原市飯泉、アルバイトの男性(58)の乗用車と、前を走る大型トラックが衝突した。男性は搬送先の病院で死亡が確認された。
県警松田署によると、現場は国道246号の見通しの良い片側1車線の直線道路。大型トラックが前方の赤信号で減速した際、後方から男性の乗用車がぶつかったという。
神奈川・横浜市の高速道路でトラックが炎上した。
1日午後2時すぎ、横浜市港南区の横浜横須賀道路上りで、「トラックのエンジンから出火した」と運転手の男性(45)から110番通報があった。
火事の影響で、横浜横須賀道路の一部区間が一時通行止めになった。
この火事によるけが人はいないという。
警察は、くわしい出火原因を調べている。
7月1日午後、宮城県塩釜市の路上で通行人の女性の額に平手打ちをしたとして、市内に住む47歳の無職の男が現行犯逮捕されました。