【新型コロナ詳報】千葉県内1129人感染、4人死亡 市川の保育園などでクラスター
県は、50代~80代の4人の死亡と857人の感染を発表。死亡した80代女性は、クラスターが発生した施設の入所者だった。
市川市内では、2保育園でクラスターを確認。「Milky Way International Nursery School 行徳校」で園児19人と職員12人、「キッド・ステイ南行徳保育園」で園児7人、職員1人の感染がそれぞれ分かった。松戸市内の高齢者施設「総合ケアセンター松戸胡録台」でも入所者9人と職員3人のクラスターが発生した。
千葉市は、145人の感染を発表。船橋市は、77人の感染を発表した。
柏市は50人の感染を発表。「市立光ケ丘小こどもルーム」では、児童4人と職員1人の感染が分かり、クラスターと認定された。
5日に県内で感染が判明した人の居住地は、市川市249人▽松戸市208人▽千葉市149人▽船橋市94人▽浦安市78人▽流山市56人▽柏市48人▽我孫子市29人▽習志野市28人▽佐倉市26人▽成田市20人▽八千代市19人▽市原市15人▽野田市14人▽印西市13人▽四街道市11人▽東金市9人▽鎌ケ谷市と八街市が各7人▽白井市5人▽茂原市、山武市、銚子市、匝瑳市が各4人▽富里市、酒々井町、長柄町が各3人▽香取市、旭市、栄町、一宮町が各2人▽木更津市、大網白里市、長生村、大多喜町、白子町が各1人▽県外6人だった。
東京で968人の新規感染者 3桁は約1カ月半ぶり(2021年9月6日)
6日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は968人でした。1000人を下回ったのは7月19日以来、約1カ月半ぶりです。
感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の968人です。 1000人を下回ったのは727人だった7月19日以来、約1カ月半ぶりです。
直近7日間の一日あたりの平均は2414人で、前の週と比べて65.1%となっています。
年代別では20代が最も多い244人、次いで30代が191人で、65歳以上の高齢者は41人でした。 重症の患者は前の日から3人増えて267人となりました。
また、40代から90代の男女16人の死亡が確認されました