AFPBB
ミャンマー軍が軍事パレード、クーデターを正当化 デモ弾圧で19人死亡
Myanmar junta leader condemns 'violent acts' on Army Day
2021/03/27
米軍、スエズ運河事故への支援申し出 要請あれば海軍の専門家派遣
【3月27日 AFP】米国は26日、23日にエジプトのスエズ運河(Suez Canal)で座礁した巨大コンテナ船を離礁させるためにエジプト側を支援する用意があり、要請があれば、米海軍の専門家チームの派遣が可能だと発表した。
米ホワイトハウス(White House)のジェン・サキ(Jen Psaki)大統領報道官は、「エジプトとの活発な外交対話の一環として、運河の通航再開に向けて米国側から支援を申し出た」と述べた。
Can the US Navy help on the Suez canal? Gen. Keane explains
$10 billion in goods currently blocked in Suez Canal traffic jam | DW News
イランと中国、長期協力協定を締結へ イラン政府発表
【3月27日 AFP】(更新、写真追加)イラン外務省は27日、イランと中国が今後25年にわたる協力協定を締結すると発表した。両国は共に米国と対立しており、互いに近づいた形だ。
イラン外務省のサイード・ハティブザデ(Said Khatibzadeh)報道官は国営テレビに対し、中国の王毅(Wang Yi)外相のテヘラン訪問中に「政治的、戦略的、そして経済的」要素を含む協定に署名する予定だと語った
目黒川、桜が満開に
大坂がマイアミOP初戦突破、動きの鈍さ振り払う
【3月27日 AFP】テニス、マイアミ・オープン(Miami Open 2021)は26日、女子シングルス2回戦が行われ、大会第2シードの大坂なおみ(Naomi Osaka)は7-6(7-3)、6-4でアイラ・トムリャノビッチ(Ajla Tomljanovic、オーストラリア)を退け、初戦を突破した。
世界ランキング2位の大坂は、全豪オープンテニス(Australian Open Tennis Tournament 2021)でキャリア4度目の四大大会(グランドスラム)優勝を成し遂げて以来の実戦で、少し動きが鈍っているようだった。また、ハードロック・スタジアム(Hard Rock Stadium)のグランドスタンドコート(Grandstand Court)に吹き荒れる風にも悩まされ、同77位に終始押されていた。
朝鮮中央通信は李書記が先のミサイル実験について行った発言を引用している。
先に行われた新型戦術誘導弾の発射実験は主権国家の防衛に対する包括的権利を実行に移したに等しい行為である。
エルドアン大統領は2020年10月、シャルリー・エブド紙を相手取って訴訟を起こした。被告側はフランスとトルコの関係悪化を背景にエルドアン大統領の風刺画を表紙としたナンバーを発行していた。