goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

政治に関するtwitter(2022/1/1土曜日)~1/2日曜日         (2)

2022年01月02日 19時08分26秒 | 政治に関するtwitter
子どもの貧困は、子どもの自己責任ではない。 政治の責任だ。 明石市は、子どもへの責任を果たす。 もちろん給付だ。受験勉強も無償で支援する。高校進学後も卒業まで支援を続ける。 神戸新聞NEXT|明石市、中3対象に給付型奨学金 高校入学・在学支援 https://kobe-np.co.jp/news/sougou/202005/0013376417.shtml
 
生活保護の捕捉率が2割程度しか無いという点からも明らかなように、可視化されている貧困というのは氷山の一角。それが、僅か5年で20倍近くにまで急増した所謂「子ども食堂」など、本来「氷山の一角」の部分が急拡大しているのは非常に深刻。どれほど自民党が「アベノミクス」を誇ろうと、失敗は明白。
 
南京や慰安婦問題は歴史修正主義者がギャーギャー言うからそういう歴史問題があるくらいには一般の日本人も知ってはいると思うけれど、重慶爆撃となるとそういう酷い行為があったことさえ知らない国民が過半数だと思うなあ。街行く日本人に重慶がどこか聞いても分かる人は1割もいないと思う。
引用ツイート
阿香(Axiang)@qingxiang_wushu·
別の例では、重慶爆撃も「嘘だった」と言い出す人が日本にはいますが、戦時中日本側の公式報道映画(TVがなかったため)『日本ニュース』で繰り返し重慶爆撃のことは報道されてるんですよね。それを無視して「嘘だった」はちょっと無理があるだろうと。 https://www2.nhk.or.jp/archives/shogenarchives/jpnews/list.cgi
去年も思いましたが、年末年始はずっとお笑いの特番。ベテランから新人まであらゆるジャンルも。世界中こうやってる国はない。日本は本当にお笑いに優しい。
 
 
女系天皇(仮に愛子さまが天皇になったら男系女性天皇、愛子さまの産んだ子が即位するなら女系天皇)になっても、これまでの天皇のDNAが引き継がれることには変わりないのに、どうして「皇統が途切れる」となるのか誰かわかりやすく教えて欲しい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【天気予報】日本海側は次第... | トップ | 政治に関するtwitter(2022/1/... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治に関するtwitter」カテゴリの最新記事