安倍首相夫人の昭恵氏に脅迫状 経営の飲食店に届く
NHK 3月16日 20時13分
財務省による決裁文書の書き換えが明らかになる中、野党側が証人喚問を求めている安倍総理大臣の夫人の昭恵氏らを脅迫する文書が、昭恵氏の経営する飲食店に郵送され、飲食店の関係者が警察に届け出たということです。
「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書が書き換えられた問題をめぐって、野党側は安倍総理大臣の夫人の昭恵氏の証人喚問を求めていますが、与党側は「決裁文書の書き換え問題とは全く関係がない」として、応じない方針を示しています。
こうした中、関係者によりますと、昭恵氏や安倍総理大臣の母親の洋子氏を脅迫する文書が15日、昭恵氏が都内で経営する飲食店に郵送されてきたということです。
これを受けて、飲食店の店員が警視庁に届け出ました
【参考】
安倍昭恵夫人 フェイスブック荒れ放題 批判コメントなど2000件近く
3/14(水) 21:31配信 デイリー
昭恵さんの投稿は東日本大震災から7年となった11日、宮城県石巻市の大川小で行われた慰霊祭出席の模様を最後に止まっている。この投稿のコメント欄は4日間で2000件近いコメントが蓄積。初めは活動をねぎらうコメントが多数だったが、12日に財務省が学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る決裁文書書き換え問題で書き換えがあったと認めた後、批判コメントが倍増した (後略)