東京都は、神宮外苑の樹木を伐採してよいとしました 日比谷公園の大破壊も、東京都です あろう事か、もうすぐ歴史的遺産の大噴水に手をかけます どちらの再開発も三井不動産がいます #神宮外苑の樹木伐採反対 #日比谷公園を助けて #大噴水と小音楽堂を壊さないで 署名 https://change.org/HibiyaPark
先進国の都市、NYCとかパリとかロンドンとかはみんな緑を増やそうと一生懸命。街路樹を植えても、育って大きな木として都市計画上の「緑」となるのは10年先。それでも「先進国の都市」は植樹をし未来のための街作りを進めるのが国際社会の大きな流れ。
単なる景観としてでなく、温暖化する生活環境が将来的に少しでも快適になるようにという未来投資でもあるのです。すでに立派な大きな木が、都市の中に既にあるのをわざわざ伐採するのは未開の地の野蛮な原始人だけです。せっかく並んでいる街路樹を切るのも野蛮人だけ。もちろん先進国の都市ではない。
引用

神宮外苑ではいたるところで大きな樹木にチェーンソーを入れる音が響き渡り、最後には山積みにされた木片が産業廃棄物として球場のグラウンドに残されました…。SDGsとはまったく真逆の光景。これは、この再開発事業を進める東京都の小池百合子氏と自民党、都民ファーストの会、公明党の責任です。
与野党の人数が逆転したのだから、この手の安倍氏の闇も国会質疑で徹底的に追及して欲しい。質問時間はたっぷりある。 アベノマスク裁判 なぜ実態のない会社に31億円の巨額発注が行われたのか?