goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

政治に関するtwitter (18/05/22火)  2)  随時拾っていきます→3)へ移動します

2018年05月22日 10時46分31秒 | 時事問題(日本)

松井計 @matsuikei 21時間21時間前

山口二郎 @260yamaguchi 7分7分前 毎度、行政学の講義で官僚制を説明するときに、文書主義という原則に触れる。こんなの常識だから軽く済ませていたのだが、今の日本では文書主義が崩壊している。元総理秘書官は、自治体の公文書よりも自分の記憶の方が正しいとまで言い出した。紙や文字のない時代に逆戻りか

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 政治に関するtwitter (1... | トップ | 「監督の指示に従った」日大... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

時事問題(日本)」カテゴリの最新記事