AFPBB
中国訪問は「厳粛な義務」 金正恩氏
2018年3月28日 16:39 発信地:ソウル/韓国
【3月28日 AFP】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長は中国の習近平(Xi Jinping)国家主席に対し、初の外遊先を北京にするのは自身の「厳粛な義務」だったと伝えた。
Kim Jong Un met Xi Jinping in Beijing China【Official Footage】
子どもの「軍隊」で多発攻撃企てた男に終身刑 英
2018年3月28日 13:44 発信地:ロンドン/英国
【3月28日 AFP】英ロンドンの中央刑事裁判所(Old Bailey)は27日、同市内にあるイスラム神学校で教員資格のない管理者の立場を利用して多数の子どもに過激思想を植え付け、子どもの「軍隊」をつくって商業施設などへの多発攻撃を企てた罪で、英国人のウマル・アハマド・ハック(Umar Ahmed Haque)被告(25)に最低25年間仮釈放なしの終身刑を言い渡した。
ナス1本窃盗で9年裁判、イタリア人男性に無罪
2018年3月28日 15:22 発信地:ローマ/イタリア
【3月28日 AFP】ナス1本を盗んだとして2009年に起訴されたイタリア人男性が、9年を経てついに無罪となった。しかし、たった一つの野菜をめぐって争われたこの裁判に、結果として多額の税金が費やされたという。
アマゾン「人類未踏の地」、過去に100万人居住の可能性 研究
2018年3月28日 13:29 発信地:パリ/フランス
【3月28日 AFP】南米アマゾン(Amazon)のこれまで無人地帯と考えられていた地域に最大100万の人々が居住していた可能性があるとした最新の考古学的研究結果が発表された。人々がここで暮らしていたのは、イタリアの探検家クリストファー・コロンブス(Christopher Columbus)が米大陸に到達する数百年前だという。
クラッシュで両脚切断の18歳、F3でレース復帰へ「興奮している」
2018年3月28日 15:46 発信地:ロンドン/英国
【3月28日 AFP】昨年、レース中のクラッシュで両脚を失った英国出身の新鋭ドライバー、ビリー・モンガー(Billy Monger)が27日、今週末に同国北西部のオウルトン・パーク(Oulton Park)で開催される英国フォーミュラ3選手権(British Formula Three Championship)で競技に復帰すると発表した。
SPUTNIK
金正恩氏、習近平氏と会談=新華社
© AP Photo/ Ju Peng
アジア
2018年03月28日 08:49(アップデート 2018年03月28日 10:42)
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の金正恩金正恩朝鮮労働党委員長は3月25日から28日まで中国を訪問し、習近平国家主席と会談した。
首相、森友土地取引への関与否定 「あとは国民が判断」
© AP Photo/ Ritzau/Ivan Riordan Boll
安倍晋三首相は28日午前の参院予算委員会で、学校法人「森友学園」との国有地取引に対する首相や昭恵首相夫人の影響を否定した佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問を受け、学園側への土地売却に関与していないと改めて説明した。国民の判断に委ねる姿勢も示した。決裁文書改ざんへの首相や官邸側からの指示については重ねて否定した。2018年度予算案は28日中に参院本会議で成立する運びだ
首相訪米、4月17~19日軸に 対北朝鮮や輸入制限で首脳会談
© AFP 2018/ Cabinet Public Relations Office
政治
2018年03月28日 10:25
政府は安倍晋三首相の訪米について、4月17~19日の日程を軸に調整に入った。トランプ米大統領との首脳会談は18日が有力。政府関係者が28日、明らかにした。4~5月に見込まれる南北、米朝の首脳会談を控え、北朝鮮の核・ミサイル開発放棄に向けた緊密連携を確認し、日本人拉致問題解決への協力も求める。米国の鉄鋼、アルミニウムの輸入制限も議題に取り上げる考えだ。
安倍首相、中朝首脳会談について中国から説明要求
© REUTERS/ Kyodo
アジア
2018年03月28日 12:45
安倍首相は28日、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が訪中で、習近平国家主席と会談したことを受け、参議院予算委員会で「重大な関心を持って情報収集・分析に努めている。中国側からもしっかりと説明を受けたい」と述べた。NHKなどが伝えた。