🌈BASIL 🎏学校の号令なくそう @basilsauce 5時間5時間前
なにが「安倍さんしかいない」なのか。どうせ誰かが考えたキャッチフレーズでしょう。 エンゲル係数も理解せず、杉原千畝さんの名前も「云々」も読めず、「成」の字も間違え、三権分立も理解せず、税金は「吸い上げる」と表現し、国民に「こんな人たち」と暴言を吐く。他にまともなひともっといるよ。
責任をとるつもりなんかない。反省したふりをしてるだけ。あとは「イベント」でごまかす。今やこの国では「適材適所」は「国益を害する最悪の人事」のこと。止めないと国語も国自体も壊れる。
「任命責任」取ったことあるの? 閣僚不祥事で首相、幕引きに利用か - 毎日新聞
会員限定有料記事 毎日新聞2019年4月26日 19時49分(最終更新 4月26日 21時12分)
↑
平野啓一郎 @hiranok 7時間7時間前
ない。
エリック ・C @x__ok 18分18分前
いやいや、フランスは薄給であっても、日本ほど激務ではなく、生活が保たれているから日本の様な過労死や自殺の多発や少子化問題も起きていないという事です。しかも今は薄給といっても最低賃金は日本の方が3割ぐらい低いのです。
|
gai @gaorinc

悠仁様の机に刃物 #秋篠宮 家が何十億もの税金を使い、#小室圭 眞子さん問題も片付けず逃がすように奨学金で留学させ、娘達はニート。その癖、新天皇の大嘗祭の金額にケチまでつけるから、こんな大事な時期にまでこんな事が起こる陛下退位、新天皇即位というこの大事な時期にまた秋篠宮家の問題かよ
田中龍作さんがリツイート

#カジノ反対。「ハマのドン」の本気度を疑っていた時期もあるが、これでよく分かった。一貫して「横浜にカジノは要らない」と訴えてきた私にとっては、「ドン」の反対は頼もしいかぎりだ。
「ハマのドン」がカジノ反対にこだわる理由「街が死ぬ」 朝日新聞有料記事 松田史朗 2019年4月26日11時30分
小沢一郎(事務所)認証済みアカウント @ozawa_jimusho 7時間7時間前
辺野古移設とは「利権」。それ以外の何物でもない。「利権」で「民意」を踏みにじる。安倍政権はそういう政権。全国どこにでも起こりうること。
東京新聞:<税を追う>辺野古警備入札記録の閲覧中止 防衛省対応「検証は必要」 有識者会議会長が見解:社会(TOKYO Web)
KAZUKO @PeriKazuko 34分34分前
安倍政権内に連立組み替え論 公明外し維新と組む強行意見 橋下徹氏がツイッターで「維新と組んで公明議員を落選させれば憲法改正に道が開ける」と呼びかけた。衆参ダブル選の後は自維政権で改憲に一直線なんて恐ろしい悪夢が……。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/252766 … #日刊ゲンダイDIGITAL
みゆき @m1238s 9分9分前
4/27日本時間午前5時 ホワイトハウスにて日米首脳会談
アベシ≫次は、私自身が 金正恩委員長と向き合い解決する トランプ大統領からは 全面的に協力すると力強い言葉がありました
動画、使い回しじゃないよ笑 1㍉も動かずして同じセリフを繰り返す神経疑う プーちんも会った、で、アベシの次はいつ?
タカユー @casurbq78 4分4分前
Monaka @teruko1206 8 時間8 時間前
すー @susan71173636 22分22分前


何回やっても何もできない。税金のムダですね。

アベシ≫次は、私自身が…

>近代以降では初めて息子がいない天皇となる 息子は居ないけど娘はいる。そのことをどう捉えるか。象徴天皇制が前近代的な性差別の象徴か、今の時代にあった、命を選別せず全てを祝福する制度なのかが問われている アングル:「史上初」ずくめの新天皇、伝統にとわれない半生