goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

最後の伝え手として 張本勲さんに聞く  NHK WEB NEWS 8月14日 14時40分

2017年08月15日 09時32分27秒 | 時事問題(日本)

いい記事です。

 

 

最後の伝え手として 張本勲さんに聞く

日本のプロ野球でただ1人、3000本安打を達成するなど、球界を代表する打者として活躍した張本勲さん(77)。5歳のとき、出身地の広島市で被爆、姉を失いました。現役時代はもちろん、引退後もしばらくは自分が被爆者であることを周囲に語らなかった張本さんですが、10年ほど前のある出来事をきっかけに、みずからの被爆体験を積極的に若い世代に語り伝えようとしてきました。張本さんの野球人生に、原爆はどう影響したのか、被爆体験を語らせるよう張本さんを突き動かしたものは何だったのか。そして、戦後72年が経ったいま、被爆者として何を思い、何を伝えようとしているのかを聞きました。(アナウンス室・北野剛寛アナウンサー)
 
   (後略)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦没者追悼に関して : 菅... | トップ | 17/08/15 twitter 「これ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

時事問題(日本)」カテゴリの最新記事