goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

安倍首相「一斉休校要請」会見当日、茂木外相がゴルフしていた   3/4(水) 16:00配信 文春

2020年03月05日 00時28分24秒 | 時事問題(日本)
        
3/4(水) 16:00配信    文春
                  
        ポスト安倍に意欲を見せる茂木外相 ©共同通信社            
 2月29日、安倍晋三首相(65)は記者会見を開き、新型コロナ肺炎の収束は、ここ1、2週間が瀬戸際として、小・中学校の休校、大規模なスポーツや文化イベントの中止、不特定多数の人が接触するおそれがある場所での活動自粛などを検討するよう国民に求めた。同じ日、茂木敏充外務大臣(64)が友人とゴルフをプレーしていたことが「週刊文春」の取材で分かった。

【画像】県内有数の名門クラブ「葉山国際カンツリー倶楽部」

 茂木氏が3人の友人と共に訪れたのは、神奈川県にある葉山国際カンツリー倶楽部。朝9時半過ぎに、黒の高級車で乗り付けた茂木氏は、景観豊かな「エメラルドコース」を回ったという。

「SPや秘書らしき男性は別室で待機していました。彼らが前半を終えたのは昼過ぎのこと。それから1時間ほど昼食休憩を挟みました。18番ホールを回り終えたのは午後3時半頃。料金は食事代を含めて1人2万円は下りませんが、VIP待遇の茂木氏は特別料金だと思います」(常連客)

 ゴルフ場で汗を流した茂木氏が帰路につこうとする同日午後4時。首相官邸では、安倍首相が菅官房長官、加藤厚労大臣に加え、外務省事務方トップの秋葉剛男事務次官など各省庁の事務次官級の役人を集め、コロナ対策で意見を交わしていた。

「6時からの首相会見で説明する内容について最終確認をしていました。首相の懸案事項は小中学校の休校要請、そして文化スポーツイベントの中止延期についても頭を悩ませていました」(官邸担当記者)

 どのような趣旨のゴルフだったのか。茂木大臣を電話で直撃すると、「……(しばらく沈黙)あの文春のほうで事務所に、あの……事務所に連絡を取ってください」と回答。だが、後日、茂木事務所に取材を申し込んだが、一切の質問に応じることはなかった。

 新型コロナウイルスをめぐって、政府は小中学校の休校、文化スポーツイベントの中止や延期を要請。また政府の専門家会議も「不要不急の外出」を控えるよう呼びかけている。政府を挙げてコロナウイルス対策に乗り出す中、重要閣僚である茂木外相の行動は論議を呼びそうだ。

 3月5日(木)発売の「週刊文春」では、茂木外相のゴルフ同行者は誰だったのか、2月26日に政治資金集めの朝食会を開いていた閣僚、自粛要請後の2月29日に会費1万円のセミナーを開いていた前外務副大臣など、安倍政権の新型コロナ肺炎対応について詳報する。
   
「週刊文春」編集部/週刊文春 2020年3月12日号
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元研究員が衝撃告発 司令塔・... | トップ | 「萩生田光一」大臣が受けた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

時事問題(日本)」カテゴリの最新記事