ベトナムは発展途上国であり、現在も様々な問題に直面しています。これらの問題を考えるとき、ベトナム人としての恥ずかしさを感じることもありますが、私たちは前進し続けなければなりません。 私たちが特に誇りに思うことが一つあります。それは、社会主義国として生き残ったことです。 1975年にベトナム戦争が終結して以来、国は厳しい状況に直面し続けてきました。特に、1975年から1991年までは国際的な厳しい制裁を受けていました。また、カンボジアとの南部での紛争、中国との北部での紛争、国内での反体制派のテロ活動が続き、ソ連の崩壊もベトナムにとって大きな影響を与えました。 それにもかかわらず、私たちベトナム人は団結し、国を守り抜くことができました。このことは私たちの大きな誇りです
|
「労働者の権利確保だけは社会主義国らしく見えます。」:その通りです。 後は、共産党一党支配は共産主義国家らしく見えますね
|
「妄想中」だと言われるかも知れませんが、「同じ失敗はしない」だと信じています。
芸人の自分達の芸能界の地位を利用したレイプの話で、日本はすごいなあと思うのは、人権意識がホント100年くらい遅れた原始人だらけなことがネットでバンバン発信されまくってること。女性をモノとしてしか見ていないクソみたいな男の多いこと多いこと。ホントスゲーよ。世界的にMeToo運動の頃に議論
このくらい人権意識が原始人だと、○ーイツ○ョーカイの作る人権を制限したケンポ―を押し付けられても喜ぶんでしょうなあ。ホント、まだ頭がしゃんとしている人には地獄のような社会だと思いますわ。でも、しゃんとしている人、あきらめないで、なんとかマトモな日本を取り戻そうじゃありませんか。
尊敬する坂本龍一さん、さすが
引用

坂本龍一「ダウンタウン前とダウンタウン後で、日本人の心は大きく変わった。いじめとか少年犯罪のパターンって、ダウンタウンそのままじゃない?」 https://newssharing.net/sakamotoryuuichi5