昨日は時間がなく、ざっとしたことしか書けませんでした。
このパキスタン在住30年のオバハンは、アメリカの911のすぐあとに行われたアフガン攻撃の際にブログで現地報告をし大活躍をし、それをまとめて本に出したオバハンですよ。今度newブログを始めていたのには気がつきませんでした。
つまり
オバハンからの緊急レポート
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/nippagrp/obahan.htm
↓
オバハンのきまぐれブログ(new)http://blogs.yahoo.co.jp/kimagure_obahan
緊急レポートのときには「禁無断転載」だったが、今度のブログでは、その文字が見当たらない。が、転載・引用は本人の許可を得るまで差し控えます。ブログをご自分でご覧ください。
要は、ザルダリ大統領はマリオット・ホテル大爆発全焼で、これで国全体がテロと戦うことになる、と演説し、ニューヨークへ向かったらしい。アメリカにしっぽをふる無能なポチだ。操り人形だ。
完全にアメリカの手先である傀儡政権と思える。私としてはアメリカとタリバンにはさまれて「困った顔をしたムシャラク大統領」が懐かしい。
伊藤和也さんを殺害した真犯人を日本政府が追及しないのは、アメリカが仕掛けたことだからではないでしょうか?
ブッシュは、まだ「テロとの戦い」などというウソが通じると思っているのだろうか!次期大統領に決まる可能性の高いオバマもアフガン増派を強調していませんでしたっけ?アメリカ政府は、どうゆう頭をしているのだろうか?イラクでもアフガンでも統治なんてできないのに。まだ懲りないなんて!
しかし懲りないのも日本政府、国民も同罪だ。
現在の最高の国際貢献とは、アメリカ政府の犯罪行為の占領戦争・無差別大逆殺に加担しないことだと思う。国民は、そういう現実的判断ができるい、今よりちょっぴりでもいい、見識をもった政権を選ばなければならない。経済も前途多難、外交、内政も前途多難。波高し。その課題はもちろん国民全体にもふりかかってくる。
判断に迷い、現実と理想のはざまで、どうしていいか分からず困った顔をし、膝をかかえて座り込む夜は、孤独だよね!さびしいよね!
だからといって、まちがってもオカルトに入信しないでおこうね。このまま、膝をかかえて困った顔をずっとしていようね!癒しなんてものを安直に求めるのは、危険だ。いい考えや、うまい話なんて無いものだと観念したほうがましだ。
問題を放り投げ、あきらめろと言っているんじゃないよ。困った顔をずっとして悩み続けろと言ってるんだよ。
このパキスタン在住30年のオバハンは、アメリカの911のすぐあとに行われたアフガン攻撃の際にブログで現地報告をし大活躍をし、それをまとめて本に出したオバハンですよ。今度newブログを始めていたのには気がつきませんでした。
つまり
オバハンからの緊急レポート
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/nippagrp/obahan.htm
↓
オバハンのきまぐれブログ(new)http://blogs.yahoo.co.jp/kimagure_obahan
緊急レポートのときには「禁無断転載」だったが、今度のブログでは、その文字が見当たらない。が、転載・引用は本人の許可を得るまで差し控えます。ブログをご自分でご覧ください。
要は、ザルダリ大統領はマリオット・ホテル大爆発全焼で、これで国全体がテロと戦うことになる、と演説し、ニューヨークへ向かったらしい。アメリカにしっぽをふる無能なポチだ。操り人形だ。
完全にアメリカの手先である傀儡政権と思える。私としてはアメリカとタリバンにはさまれて「困った顔をしたムシャラク大統領」が懐かしい。
伊藤和也さんを殺害した真犯人を日本政府が追及しないのは、アメリカが仕掛けたことだからではないでしょうか?
ブッシュは、まだ「テロとの戦い」などというウソが通じると思っているのだろうか!次期大統領に決まる可能性の高いオバマもアフガン増派を強調していませんでしたっけ?アメリカ政府は、どうゆう頭をしているのだろうか?イラクでもアフガンでも統治なんてできないのに。まだ懲りないなんて!
しかし懲りないのも日本政府、国民も同罪だ。
現在の最高の国際貢献とは、アメリカ政府の犯罪行為の占領戦争・無差別大逆殺に加担しないことだと思う。国民は、そういう現実的判断ができるい、今よりちょっぴりでもいい、見識をもった政権を選ばなければならない。経済も前途多難、外交、内政も前途多難。波高し。その課題はもちろん国民全体にもふりかかってくる。
判断に迷い、現実と理想のはざまで、どうしていいか分からず困った顔をし、膝をかかえて座り込む夜は、孤独だよね!さびしいよね!
だからといって、まちがってもオカルトに入信しないでおこうね。このまま、膝をかかえて困った顔をずっとしていようね!癒しなんてものを安直に求めるのは、危険だ。いい考えや、うまい話なんて無いものだと観念したほうがましだ。
問題を放り投げ、あきらめろと言っているんじゃないよ。困った顔をずっとして悩み続けろと言ってるんだよ。