goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

2022年は地銀、信金の大合併の年?数年後、AMAZONが「大銀行」になったりして  By 牧 太郎2021年12月23日

2021年12月23日 11時15分15秒 | 牧太郎

2022年は地銀、信金の大合併の年?数年後、AMAZONが「大銀行」になったりして

 「22日は午前中、大手町の銀行2行で野暮用。

 

   午後、仕事場に、日本橋の不動産会社の人、近くの信用金庫のスタッフが相次いで「年末の挨拶」。二人を紹介して、一時間ほど世間話。

 注目したのは、その二人とも「来年は金融機関の合併の年」と思っていることだ。

 そして、合併後、大きくなった「金融機関」を大手IT企業が買収する「段取り」が出来ている!と予想している。」

 (後略)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新型コロナウイルス(2021/12/... | トップ | 被害者全員を容疑者が『扉の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

牧太郎」カテゴリの最新記事