名護オスプレイ墜落 米軍報告書「機体構造に問題ない」で調整
2017年8月25日 08:22 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/132636
在日米軍は「調査報告書は最終確定した後、防衛省に提出する」としており、準備が整い次第、防衛省に提供される見通し。
防衛省は事故から6日後に「事故は乱気流などで給油ホースとプロペラが接触したことによるもの」「機体構造を原因とするものではない」などとした米軍の説明を公表して、飛行再開を容認した。今回の報告書も同様の結論になるものとみられる。
防衛省は昨年12月19日に米軍に事故調査報告書の提供を要請。日米合同委員会合意で原則6カ月以内に提供されることになっているが公表されず、同合意に基づき、9月まで延長されていた。
オスプレイは昨年の名護の墜落事故の調査報告書が提出されないまま、今月にも豪州沖で墜落し、安全性に対する懸念が強まっていた。