バカボンのパパなのだ! @HGe2 1分1分前
永久無償バージョンアップで旧版なしなのだ!RT @HON5437: いままで「交渉記録や面会記録はすべて破棄したが、交渉経緯は全て決裁文書はきちんと保存してあり、しかも三十年保存します!(ドヤァ!)」という政府の説明だったけど、その決裁文書が改竄されてちゃ何年保存しようが意味ないね。
いわば、まさに、菅野完Staff @SUGANOTAMOTSU 5時間5時間前
①あのね。舐めてたらあかんよこれ。朝日の報道がほんまなら、こんなもん、「第二の敗戦」やで?昭和20年8月15日、玉音放送のあと霞ヶ関でなにあった? あいつら書類にガソリンかけて「進駐軍来る前に燃やせ」と全部焼いたんやで? それとおんなじことを、財務省がやっとる。 許せん。絶対許せん。
②1974年にうまれて44年。いやー自分の一生のうちで、日本国が発展途上国以下に転落するとは思いもしなんだな
素手で便器を磨かせることが批判されてるけど、それなら全国の警察署の留置場では毎朝、素手で薄い雑巾1枚で便器の中まで磨かされてるよ。刑務所ならともかく、留置場に入れられてるのは「容疑者」であって無罪の可能性もあるんだから、こんなことさせるの衛生的にも人権的にも問題なんじゃないの?
今、国の真ん中で起きている、公文書の書き換えや、レイプ揉み消しってのも、右とか左とか、保守とかリベラルで語る問題ではない。日本が文明国であるか否か、が問われている。つまり、安倍政権を存続させるってのは「俺たち文明国やめまーす」ということだと思っている
トドメはやはり昭恵か 昭恵が講演で安倍総理と籠池が実際に会ったと明言した映像が流出。


兵頭正俊 @hyodo_masatoshi 5時間5時間前
財務省には、「このバカ夫婦の尻拭いで、ここまで国民の不信を買った」との思いがある。王手をかけたのだが、これはどこまで安倍政権が腐っているかの物差しにもなる。普通なら内閣総辞職。しかし、腐りきっているのでルールそのものを変えて逃げる可能性もある。野党もメディアも国民も本気の追及を!
冨永 格(たぬちん) @tanutinn 22時間22時間前
この件を抜いた朝日、本日夕刊(1面カタ)でも「財務省の公文書の内容が、契約当時のものと問題発覚後に国会議員らに開示したものとで違っていることについて…」と、改変を事実として断定しています。NHKはまだ「…疑いが一部で報道されたことについて」と一歩引いたまま。
金子勝認証済みアカウント @masaru_kaneko 9時間9時間前
【隠蔽はアベ、アソウ、オオタの命令か?】近畿財務局に、森友学園との契約時点の文書の「原本」を見せて欲しいという国会議員が訪問したところ、「本省の指示がないとできない」と拒絶した。なあんだ。結局、アベ、アソウの隠蔽の可能性大なのだ。https://goo.gl/bWUdyS

決裁文書の責任者は近財の管財次長ってことだけど、国会提出時点で書き換えられて出されたことは本省の問題じゃないの?
各社の後追いがないので心配したが杞憂だった。きょうの野党合同ヒアリングでも、追及の核心は、「調書さしかえ」部分だけチェックマークがないことだった・・・きのう田中龍作ジャーナルが伝えたことの続編だった → 『これが森友の改ざん公文書」だ』
金子勝認証済みアカウント @masaru_kaneko 11時間11時間前
賢い与党議員の皆さん、もうさ、これ以上、安倍に付き合うこと無いじゃない。解散も打てないんだから、反旗翻したって公認の心配する必要もない。皆んなで「安倍下ろし」する絶好のチャンスよ今。国民が注目する今こそ与党議員として「原文出せ」と正論で迫って「正義の味方」になって見せたが得策よ。

この件、ものすごく単純に言えば、原本を見れば済むだけの話である。捜査への影響とか、一切関係ない。地検にあるというなら、財務省は見てきて報告しろよ。それだけの話だ。

このツイートをして、1年が経過!まだ何一つ解決してないけど、1年たってようやく追い込まれてきた!この1年が間違ってなかったことをあらためて実感!この機会を絶対に逃さず、安倍晋三を退陣に追い込み、内閣総辞職させ、刑事告発し、特捜が逮捕するのを切に望みます!