美 앤드루스 공항 도착 이재명 대통령 - [현장PLAY] 2025년 8월 25일
美アンドリューズ空港到着 イジェミョン大統領 - [現場PLAY] 2025年8月25日
[무편집 풀영상] 이재명 대통령 재미동포 만찬 간담회 무편집 풀영상
[未編集フル映像] イ・ジェミョン大統領 在外同胞との晩餐会 無編集フル映像
イスラエルのブルドーザー、西岸でオリーブの木数百本除去
【8月25日 AFP】パレスチナ自治区ヨルダン川西岸の村で24日、イスラエルのブルドーザーがオリーブの木を中心に数百本の木を根こそぎ引き抜き、除去した。現場にはイスラエル軍が立ち会っており、AFP記者が確認した。
現場はラマラ近郊のアル・ムガイール村。オリーブの木は西岸の経済と文化にとって重要な存在だが、長年にわたり、農民と侵入してくるイスラエル人入植者の間で衝突の火種にもなってきた。
地元農家のアブデラティフ・モハメド・アブ・アリヤさんは、約1ヘクタールの土地にあった樹齢70年以上のオリーブの木を失った。
アリヤさんはAFPに「偽りの理由を掲げて完全に根こそぎにした」と話し、住民らは引き抜かれた木の植え直しをすでに始めていると説明した。
AFPのカメラマンは、掘り返された土地や倒れたオリーブの木、村を囲む丘で作業する複数のブルドーザーを確認した。
1台のブルドーザーにはイスラエル国旗が掲げられ、近くにはイスラエル軍の車両も停まっていた。
地元の農業協会の代表は「目的は支配と住民の追放だ。これは始まりにすぎず、西岸全域に広がるだろう」と訴えた。
住民によると伐根作業は21日に始まった。パレスチナのNGOによると、この3日間で村では14人が逮捕されたという。
イスラエル軍は24日夜、「村近くで深刻な銃撃事件があったことを受け、地域で集中的な作戦を開始した」とAFPに説明した。
■「重い代償」
イスラエル軍は22日の声明で、アル・ムガイール村の男性を「近隣で発生したテロ攻撃の首謀者」として逮捕したと発表した。
同村では18日、18歳の男性がイスラエル軍に射殺されたとパレスチナ自治政府が発表している。イスラエル軍は「テロリスト」による投石に対応したと認めたが、死亡した男性との関係には言及しなかった。
また、22日にイスラエル・メディアで広く報じられた動画では、軍の上級司令官がアル・ムガイール村での攻撃に言及し、「イスラエルへの攻撃には、すべての村とすべての敵が重い代償を払うことになる」と発言している。
パレスチナ自治政府のデータに基づくAFPの集計によると、イスラム組織ハマスによる昨年10月7日の越境攻撃以降、西岸では戦闘員と民間人を含む少なくとも971人がイスラエル兵または入植者に殺害されている。
一方、イスラエル側では同期間に民間人と兵士を含む少なくとも36人が、西岸での攻撃や軍事作戦で死亡した。
1967年からイスラエルの占領が続くヨルダン川西岸には、約300万人のパレスチナ人と、国際法で違法とされる入植地に暮らす約50万人のイスラエル人が居住している。(c)AFP
ロシア軍、ドニプロペトロウシク州の集落を制圧
【8月25日 AFP】ロシア軍は25日、ウクライナ・ドニプロペトロウシク州の集落を新たに制圧したと発表した。和平合意に向けた進展が停滞する中、ロシア軍はウクライナ領内へとさらなる進軍を続けている。
ロシア国防省によると、新たに制圧したのは同州の集落ザポリツケ。3年半前に軍事侵攻を開始して以降、この地域への進入は最近始まったばかりだった。
一方、ウクライナ軍は24日、東部ドネツク州でミハイリウカ、ゼレニー・ハイ、ボロディミリウカの3集落を奪還したと発表した。(c)AFP