昔、昔、獣医さんの奥さんと、ちらっと接触したのですが、彼ら
夫婦は、動物の熱帯病の 研究のため、赤道地帯をわたり歩いてい
る模様で、アフリカから葉書が舞い込み、
「子供に毎日抗生物質を飲ませている。子どもたちの言語教育に
迷っている。フランス語 をとらせるか、それとも、日本語を学ば
せるかを、考えている。ただいま、サハラ砂漠の 砂嵐で、空が暗
い」
という内容で、仰天しました。思わず、アフリカの地図を広げて
みました。昭文社のエアリアマップですので大きいのです。目の前
アフリカ一杯という感じです。
「世界は、なんて広いのだろうか!」と、ため息がでました。
わたしが、返事を書かなかっ たものですから、とうの昔に消息は
途絶えましたが。
日本でいばっていても、駄目ですね。百聞は一見に如かずですね。
一見したいのですが、しがらみで、身動きできません。そのうち、体
が本当に動かなくなるでしょう
しかし、最近、グロバリゼーションとかなんとか言って、世界の国境
が埋め立てられてきたのは、いいことですよね。地球はせまくなった
のか?
ここまでの円高に、やっとなったのです。どんどん海外に飛び出して!
夫婦は、動物の熱帯病の 研究のため、赤道地帯をわたり歩いてい
る模様で、アフリカから葉書が舞い込み、
「子供に毎日抗生物質を飲ませている。子どもたちの言語教育に
迷っている。フランス語 をとらせるか、それとも、日本語を学ば
せるかを、考えている。ただいま、サハラ砂漠の 砂嵐で、空が暗
い」
という内容で、仰天しました。思わず、アフリカの地図を広げて
みました。昭文社のエアリアマップですので大きいのです。目の前
アフリカ一杯という感じです。
「世界は、なんて広いのだろうか!」と、ため息がでました。
わたしが、返事を書かなかっ たものですから、とうの昔に消息は
途絶えましたが。
日本でいばっていても、駄目ですね。百聞は一見に如かずですね。
一見したいのですが、しがらみで、身動きできません。そのうち、体
が本当に動かなくなるでしょう
しかし、最近、グロバリゼーションとかなんとか言って、世界の国境
が埋め立てられてきたのは、いいことですよね。地球はせまくなった
のか?
ここまでの円高に、やっとなったのです。どんどん海外に飛び出して!