【追記予定あり】ユーチューブ
LIVE 🌏 国会中継 震災復興・災害対策特別委員会(2025/04/09)
【LIVE 🌏 国会中継 衆議院 法務委員会(2025/04/09)
LIVE 🌏 国会中継 衆議院 厚生労働委員会(2025/04/09)
LIVE 🌏 国会中継 財務金融委員会(2025/04/09)
【国会中継録画】参議院 本会議(2025/04/09)
LIVE 🌏 国会中継 決算委員会(2025/04/09)
第217回国会(常会)が開かれています。期間は2025年1月24日から6月22日までです。
9:00 | ![]() |
内閣委員会 |
9:00 | ![]() |
法務委員会 |
9:00 | ![]() |
外務委員会 |
9:00 | ![]() |
財務金融委員会 |
9:00 | ![]() |
厚生労働委員会 |
9:00 | ![]() |
経済産業委員会 |
9:00 | ![]() |
国土交通委員会 |
9:00 | ![]() |
震災復興・災害対策特別委員会 |
![]() |
本会議 | 10:00 |
![]() |
決算委員会 | 13:00 |
![]() |
地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会 | 13:00 |
![]() |
国民生活・経済及び地方に関する調査会 | 10:10 |
4月9日(水)
衆議院
09:00 内閣委員会
会議に付する案件
内閣の重要政策に関する件
公務員の制度及び給与並びに行政機構に関する件
栄典及び公式制度に関する件
男女共同参画社会の形成の促進に関する件
国民生活の安定及び向上に関する件
警察に関する件
質疑者
09:00-09:15 黄川田 仁志(自由民主党・無所属の会)
09:15-09:40 水沼 秀幸(立憲民主党・無所属)
09:40-10:05 市來 伴子(立憲民主党・無所属)(関連質問)
10:30-10:50 石井 智恵(国民民主党・無所属クラブ)
10:50-11:10 山崎 正恭(公明党)
11:10-11:25 上村 英明(れいわ新選組)
11:25-11:40 塩川 鉄也(日本共産党)
11:40-12:00 緒方 林太郎(有志の会)
○人工知能関連技術の研究開発及び活用の推進に関する法律案(内
閣提出第二九号)
・趣旨説明聴取 城内 実(国務大臣) [約4分]
09:00 法務委員会
会議に付する案件
情報通信技術の進展等に対応するための刑事訴訟法等の一部を改
正する法律案(内閣提出第三〇号)
質疑者
09:00-09:15 井出 庸生(自由民主党・無所属の会)
09:15-09:45 松下 玲子(立憲民主党・無所属)
09:45-10:15 藤原 規眞(立憲民主党・無所属)(関連質問)
10:15-10:45 米山 隆一(立憲民主党・無所属)(関連質問)
10:45-11:15 柴田 勝之(立憲民主党・無所属)(関連質問)
(休憩)
13:00-13:32 円 より子(国民民主党・無所属クラブ)
13:32-13:47 平林 晃(公明党)
13:47-14:07 本村 伸子(日本共産党)
14:07-14:19 吉川 里奈(参政党)
14:19-14:31 竹上 裕子(日本保守党)
09:00 外務委員会
会議に付する案件
理事の補欠専任
所得に対する租税に関する二重課税の除去並びに脱税及び租税回
避の防止のための日本国政府とウクライナ政府との間の条約の締
結について承認を求めるの件(条約第一号)
所得に対する租税に関する二重課税の除去並びに脱税及び租税回
避の防止のための日本国とトルクメニスタンとの間の条約の締結
について承認を求めるの件(条約第二号)
所得に対する租税に関する二重課税の除去並びに脱税及び租税回
避の防止のための日本国とアルメニア共和国との間の条約の締結
について承認を求めるの件(条約第三号)
経済上の連携に関する日本国とインドネシア共和国との間の協定
を改正する議定書の締結について承認を求めるの件(条約第四号)
(・討論)
・採決
国際情勢に関する件
質疑者
09:05-09:38 亀井 亜紀子(立憲民主党・無所属)
09:38-09:53 山田 賢司(公明党)
09:53-10:08 山崎 正恭(公明党)
(休憩) ※外務大臣が参議院本会議から戻り次第再開(10:20メド)
(10:20-10:53) 太 栄志(立憲民主党・無所属)(関連質問)
(10:53-11:26) 阿部 祐美子(立憲民主党・無所属)(関連質問)
(11:26-11:55) 西田 薫(日本維新の会)
(11:55-12:17) 深作 へスス(国民民主党・無所属クラブ)
09:00 財務金融委員会
会議に付する案件
金融に関する件
・破綻金融機関の処理のために講じた措置の内容等に関する報告
について
説明聴取 加藤 勝信(金融担当大臣) [約2分]
財政及び金融に関する件
質疑者
09:02-09:17 中西 健治(自由民主党・無所属の会)
09:17-09:41 末松 義規(立憲民主党・無所属)
09:41-10:04 長谷川 嘉一(立憲民主党・無所属)(関連質問)
10:04-10:27 三角 創太(立憲民主党・無所属)(関連質問)
10:57-11:17 田中 健(国民民主党・無所属クラブ)
11:17-11:32 山口 良治(公明党)
11:32-11:47 高井 崇志(れいわ新選組)
11:47-12:02 田村 智子(日本共産党)
○株式会社日本政策投資銀行法の一部を改正する法律案(内閣提出
第二四号)
・趣旨説明聴取 加藤 勝信(財務大臣) [約2分]
09:00 厚生労働委員会
会議に付する案件
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する
法律等の一部を改正する法律案(内閣提出第一五号)
健康保険法及び高齢者の医療の確保に関する法律の一部を改正す
る法律案(中島克仁君外九名提出、第二百十六回国会衆法第二三
号)
質疑者
09:00-09:30 山井 和則(立憲民主党・無所属)
09:30-10:00 柚木 道義(立憲民主党・無所属)(関連質問)
10:00-10:35 井坂 信彦(立憲民主党・無所属)(関連質問)
10:35-11:05 酒井 なつみ(立憲民主党・無所属)(関連質問)
11:05-11:40 早稲田 ゆき(立憲民主党・無所属)(関連質問)
11:40-12:10 宮川 伸(立憲民主党・無所属)(関連質問)
(休憩)
13:10-13:45 岡本 充功(立憲民主党・無所属)(関連質問)
14:55-15:25 福田 徹(国民民主党・無所属クラブ)
15:25-15:50 森 ようすけ(国民民主党・無所属クラブ)(関連質問)
15:50-16:25 高井 崇志(れいわ新選組)
16:25-17:00 田村 貴昭(日本共産党)
09:00 経済産業委員会
会議に付する案件
情報処理の促進に関する法律及び特別会計に関する法律の一部を
改正する法律案(内閣提出第一一号)
質疑者
09:00-09:10 向山 淳(自由民主党・無所属の会)
09:10-09:20 島田 智明(自由民主党・無所属の会)(関連質問)
09:20-09:40 階 猛(立憲民主党・無所属)
09:40-10:05 荒井 優(立憲民主党・無所属)(関連質問)
10:05-10:20 山岡 達丸(立憲民主党・無所属)(関連質問)
10:20-10:50 鈴木 岳幸(立憲民主党・無所属)(関連質問)
10:50-11:20 吉田 はるみ(立憲民主党・無所属)(関連質問)
(休憩)
13:00-13:35 岡野 純子(国民民主党・無所属クラブ)
13:35-13:55 佐原 若子(れいわ新選組)
13:55-14:15 辰巳 孝太郎(日本共産党)
09:00 国土交通委員会
会議に付する案件
国土交通行政の基本施策に関する件
質疑者
09:00-09:24 城井 崇(立憲民主党・無所属)
09:24-09:39 赤羽 一嘉(公明党)
09:39-09:54 田所 嘉德(自由民主党・無所属の会)
(休憩) ※大臣が参議院本会議から戻り次第再開
(10:20-10:50) 白石 洋一(立憲民主党・無所属)(関連質問)
(10:50-11:14) 長友 よしひろ(立憲民主党・無所属)(関連質問)
(11:38-11:56) 臼木 秀剛(国民民主党・無所属クラブ)
(11:56-12:16) たがや 亮(れいわ新選組)
(12:16-12:26) 堀川 あきこ(日本共産党)
09:00 震災復興・災害対策特別委員会
会議に付する案件
東日本大震災からの復興・防災・災害に関する総合的な対策に関
する件
質疑者
09:00-09:20 坂本 竜太郎(自由民主党・無所属の会)
09:20-09:40 森下 千里(自由民主党・無所属の会)(関連質問)
09:40-10:00 根本 拓(自由民主党・無所属の会)(関連質問)
10:00-10:30 福田 昭夫(立憲民主党・無所属)
10:30-11:00 馬場 雄基(立憲民主党・無所属)(関連質問)
11:00-11:15 金子 恵美(立憲民主党・無所属)(関連質問)
11:15-11:40 齋藤 裕喜(立憲民主党・無所属)(関連質問)
11:40-12:10 西園 勝秀(公明党)
(休憩)
13:00-13:30 西田 昭二(自由民主党・無所属の会)(関連質問)
13:30-13:48 田中 健(国民民主党・無所属クラブ)
13:48-14:18 小宮山 泰子(立憲民主党・無所属)(関連質問)
14:18-14:43 柳沢 剛(立憲民主党・無所属)(関連質問)
14:43-15:08 竹内 千春(立憲民主党・無所属)(関連質問)
15:32-15:57 林 佑美(日本維新の会)(関連質問)
15:57-16:15 菊池 大二郎(国民民主党・無所属クラブ)(関連質問)
16:15-16:35 堀川 あきこ(日本共産党)
16:35-16:50 北神 圭朗(有志の会)
○災害対策基本法等の一部を改正する法律案(内閣提出第一七号)
・趣旨説明聴取 坂井 学(防災担当大臣)
参議院
09:40 議院運営委員会 ※中継なし
会議に付する案件
議院の運営に関する件
10:00 本会議
議事日程
第 一 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律の
一部を改正する法律案(内閣提出)
第 二 独立行政法人国際協力機構法の一部を改正する法律案
(内閣提出、衆議院送付)
第 三 道路法等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院
送付)
13:00 決算委員会
会議に付する案件
令和五年度決算外二件
(省庁別審査①)
(国会、会計検査院、復興庁、総務省及び環境省の部)
質疑者
13:00-13:30 森 まさこ(自由民主党)
13:30-13:55 岩本 剛人(自由民主党)
13:55-14:30 川田 龍平(立憲民主・社民・無所属)
14:30-15:05 青木 愛(立憲民主・社民・無所属)
15:05-15:35 下野 六太(公明党)
15:35-16:05 新妻 秀規(公明党)
16:55-17:35 浜口 誠(国民民主党・新緑風会)
17:35-18:00 仁比 聡平(日本共産党)
13:00 地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会
会議に付する案件
地方創生及びデジタル社会の形成等に関しての総合的な対策樹立
に関する調査
(地方創生及びデジタル社会の形成等の基本施策に関する件)
質疑者
13:00-13:25 小野田 紀美(自由民主党)
13:25-13:50 船橋 利実(自由民主党)
13:50-14:20 高木 真理(立憲民主・社民・無所属)
14:20-14:50 岸 真紀子(立憲民主・社民・無所属)
14:50-15:20 伊藤 孝江(公明党)
15:50-16:10 礒﨑 哲史(国民民主党・新緑風会)
16:10-16:30 伊藤 岳(日本共産党)
10:10 国民生活・経済及び地方に関する調査会
会議に付する案件
理事補欠選任の件
国民生活・経済及び地方に関する調査
(「誰もが取り残されず希望が持てる社会の構築」のうち、
社会経済、地方及び国民生活における希望の実現について)
・委員間の意見交換 ※自由討議方式
各会派1人ずつ大会派順に一巡(7会派)後、
更に発言を希望する委員を会長が指名(1人当たり5分以内)