goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

国際ニュース:北で拘束の米国人3人、解放で大筋合意か 米朝外交さらに前進、他 (18/03/19)

2018年03月19日 19時14分17秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)

AFPBB

 

北で拘束の米国人3人、解放で大筋合意か 米朝外交さらに前進

2018年3月19日 14:22 発信地:ソウル/韓国
 
【3月19日 AFP】北朝鮮に拘束されている米国人3人の解放について、両国当局と仲介国のスウェーデンが協議に入っていることが明らかになった。米朝政府が最終合意に「ほぼ至った」と伝えられている
 

金正恩氏はトランプ氏の会談決断を「吟味中」 韓国外相が見解

2018年3月19日 15:47 発信地:ワシントンD.C./米国
 
【3月19日 AFP】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長は朝鮮半島非核化に関する米朝首脳会談の要請を受けるべきかどうか、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領の意外な決断を「吟味」している──訪米中の韓国の康京和(カン・ギョンファ、Kang Kyung-Wha)外相は18日、米メディアとのインタビューでこのように語った。
 

裸理由に「民衆を導く自由の女神」を掲載禁止、フェイスブックが謝罪

2018年3月19日 13:58 発信地:パリ/フランス
 
【3月19日 AFP】交流サイト(SNS)最大手フェイスブック(Facebook)は18日、フランスの巨匠画家ウジェーヌ・ドラクロワ(Eugene Delacroix)の傑作「民衆を導く自由の女神(Liberty Leading the People)」を使用した広告を、上半身裸の女性を描写しているとの理由で掲載禁止としたことは間違いだったと認めた。
 

強硬派仏教徒集団の台頭、覆される「平和的哲学」のイメージ

2018年3月19日 12:56 発信地:香港/中国
 
【3月19日 AFP】欧米諸国での仏教に対するイメージは、本質的に平和的な哲学として成り立っているというものだが、近年アジアの一部で小さいながらも影響力を増している強硬派の仏教徒集団らが掲げる暴力的な理念が、この寛容的なイメージを覆している。
 

大坂がBNPパリバOP制覇、新星対決制しツアー初V

2018年3月19日 8:33 発信地:インディアンウェルズ/米国
 
【3月19日 AFP】テニス、BNPパリバ・オープン(BNP Paribas Open 2018)は18日、女子シングルス決勝が行われ、大坂なおみ(Naomi Osaka)は6-3、6-2で第20シードのダリア・カサキナ(Daria Kasatkina、ロシア)を下し、自身初のツアー優勝を飾った。
 
 
SPUTNIK
 
 
 
 

ロシア大統領選、開票率99.84%の結果発表

© Sputnik/ Aleksander Kryazhev
ニュース
2018年03月19日 18:08(アップデート 2018年03月19日 18:13)ロシア大統領選挙では、票の99.84%が処理されたあと、現職のプーチン大統領が76.66%の票を集めている。中央選挙管理委員長が投票結果に関する記者会見で述べた。
 

ロシア大統領選の裏側で何が起こっているのか?中央選挙管理委員会の内部に潜入

© Sputnik/ Vitaly Belousov
ロシア
2018年03月19日 07:24(アップデート 2018年03月19日 15:26)

ロシア大統領選挙を取り仕切っているのは「中央選挙管理委員会」(以下、中央選管)だ。大統領選が行われた18日、中央選管では、日本の選挙ではお目にかかれないような「選挙違反チェック」の光景を見ることができた

メディア「米、北朝鮮との連絡の直通機密チャンネル設置」

© REUTERS/ Kim Hong-Ji
米国
2018年03月19日 15:30(アップデート 2018年03月19日 15:35)

米情報機関が、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)と情報伝達が可能な非公式接触チャンネルを設置した。自らの情報源の話としてCBSテレビが伝えている

韓国、朝鮮半島での平和のため露と協力へ

© Sputnik/ Mikhail Fomichev
政治
2018年03月19日 15:19(アップデート 2018年03月19日 15:22)

仮に朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)をも加えることに成功するなら、朝鮮半島における平和と発展への協力のためロシア、中国、その他の隣国と経済協力を拡大する意思が韓国にはあると、北朝鮮との経済協力に関する韓国大統領委員会の宋永吉(ソン・ヨンギル)委員長が19日述べた。

日本は露日関係発展を望むと菅官房長官

© AFP 2018/ Toru Yamanaka
日本
2018年03月19日 14:07

菅義偉官房長官は19日、日本がロシアとの関係発展へさらなる協力を深め、南クリル諸島(北方四島)をめぐる交渉を続ける方針だと述べた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 政治に関するtwitter (1... | トップ | 森友疑獄!安倍晋三は打ち首... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地理・歴史・外国(時事問題も含む)」カテゴリの最新記事