goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

国際ニュース(2025/7/01) トランプ大統領、ガザ、他  【追記予定】

2025年07月01日 12時43分48秒 | 戦争

トランプ氏、日本に新関税を警告「米国産コメ受け入れようとしない

 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]

【7月1日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は6月30日、相互関税の上乗せ分の停止期限である7月9日を前に、日本が米国からのコメ輸入に消極的だと批判し、日本に新たな関税率を記載した書簡を送ると警告した。

トランプ氏は自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」で、「私は日本を大いに尊敬している。(だが、)彼らは深刻なコメ不足であるにもかかわらず、われわれのコメを受け入れようとしない」と不満を表明。「つまり、日本に対しては書簡を送るだけだ。この先もずっと日本が貿易相手国でいてくれるとうれしい」と付け加えた。(c)AFP

イスラエル最大野党党首、ガザ紛争の終結要求「国益にならない」

 発信地:エルサレム/中東・アフリカ [ 中東・北アフリカ ]

【7月1日 AFP】イスラエルの最大野党で中道のイェシュアティドを率いるヤイル・ラピド党首は6月30日、1年8か月以上続くパレスチナ自治区ガザ地区での紛争の終結を強く求めた。

先週、イランとの紛争が停戦で迅速に終結したことを受け、ドナルド・トランプ米大統領ら外国首脳や、ナフタリ・ベネット元首相らは、ベンヤミン・ネタニヤフ首相に対し、イスラム組織ハマスとの戦闘においても同様の出口を見つけるよう圧力をかけている。

ラピド氏はイェシュアティド議員団との会合で、「ガザでの戦争継続は、もはやイスラエルの国益にならない。安全保障、政治、経済の面で損害を出すだけだ」と述べた。

「これは軍の立場でもある」「エヤル・ザミール参謀総長はきのう閣議に出席し、政治レベルで次の目標を決定する必要があると述べた。この発言の意味は、軍はガザでもはや目標を持っていないということだ」と付け加えた。

ガザ紛争は、2023年10月7日にハマスがイスラエルに対し前例のない越境攻撃を仕掛けたことをきっかけに始まった。イスラエルの公式統計に基づくAFPの集計によると、この攻撃により1219人が死亡。その大半は民間人だった。

イスラエルはハマスを壊滅させると表明しているが、1年半以上にわたる軍事作戦でも実現できず、ハマスは依然としてガザにとどまっている。

ラピド氏は「ガザに代替政権が樹立されない限り、ハマスは排除されないだろう」との認識を示し、エジプトなどのアラブ諸国の支援を求めることを示唆した。

イランとの停戦合意が成立した翌日の6月25日、公共放送KANが発表した世論調査では、回答者の約3分の2がガザ紛争の終結を望んでいることが示された。(c)AFP

Hundreds of families displaced by wave of Israeli air strikes on Gaza, witnesses say | BBC News数百の家族がガザに対するイスラエルの一連の空爆によって避難を余儀なくされたと証言しています | BBCニュース

2025/07/01 #BBCNews

Israel has carried out a wave of air strikes across the Gaza Strip, which has triggered the mass displacement of hundreds of Palestinian families, witnesses said. Rescue teams recovered the bodies of five people, while dozens of injured civilians were evacuated to Al-Ahli Hospital in Gaza City, according to local reports. The bombardment follows one of the largest evacuation orders issued since the war resumed in March. Israeli Prime Minister Benjamin Netanyahu has received increased pressure, including from the US, to refocus efforts to reach a ceasefire agreement.

イスラエルはガザ地区全体で一連の空爆を行い、それが数百のパレスチナ家族の大量避難を引き起こしたと、目撃者が語った。救助隊は5人の遺体を回収し、地元の報道によれば、負傷した多くの市民がガザ市のアルアフリ病院に避難されたという。この爆撃は、戦争が3月に再開されて以来、発令された中で最も大きな避難命令の一つに続くものである。イスラエルのベンジャミン・ネタニヤフ首相は、停戦合意を達成するための努力を再集中するよう、米国を含む圧力が高まっている。

欧州で熱波続く、スペインは46度を記録 ロンドンも連日30度超え

2025年6月30日   BBC

ヨーロッパの広い地域が熱波に見舞われている。焼け付くような暑さの中で、多くの国が体調に注意するよう呼びかけている。イギリスでも暑い日が続いている。

最も暑さが厳しくなっているのがスペイン南部だ。同国の気象当局によると、エル・グラナドという町で28日に気温46度を記録。6月の最高を更新した。

バルセロナでは同日、道路清掃の仕事を終えた女性が死亡した。現地当局は死因などを調べている。

ポルトガル、イタリア、クロアチアの一部では、最高レベルの「赤」の暑さ警報が出ている。スペイン、フランス、オーストリア、ベルギー、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、ハンガリー、セルビア、スロヴェニア、スイスでは、その次に高い「オレンジ」の警報が多数出

イタリアでは、各地の救急部門で熱中症の急増が報告されている。イタリア救急医学会のマリオ・グアリーノ副会長がAFP通信に話したところでは、「高齢者、がん患者、ホームレスの人々」が主に影響を受けているという。

Non, le smartphone lancé par la famille Trump n'est pas "made in USA" • FRANCE 24

いいえ、トランプ家が発売したスマートフォンは「メイド・イン・USA」ではありません • フランス 24

2025/07/01 #donald #trump

La nouvelle aventure entrepreneuriale de Donald Trump sera : la téléphonie mobile. Ses deux fils ont annoncé le lancement du Trump Phone, un appareil doré très bling bling accumulant les références au président. L'objet serait "fièrement américain" ... mais pas du tout fabriqué aux Etats-Unis comme initialement annoncé. Des experts ont en effet repéré qu'il viendrait plutôt de Chine.

ドナルド・トランプの新しい起業家としての冒険は、モバイル電話になります。彼の二人の息子はトランプフォンの発売を発表しました。このデバイスは、金色で非常に目立ち、トランプ大統領への言及が多数盛り込まれています。この製品は「アメリカン・プライド」であると言われていますが、最初に発表されたようにアメリカ製では全くありません。専門家によると、実際には中国から来たと特定されています。

イスラエルがガザ海岸沿いのカフェ空爆、ジャーナリストや活動家が頻繁に利用

 
2025/07/01

パレスチナ・ガザ地区西部で6月30日、イスラエル軍の空爆があり、海岸沿いのカフェが被害を受けた。少なくとも20人のパレスチナ人が殺害された。 カフェはジャーナリストや活動家、地域住民が頻繁に利用する、人気のスポットだった。 イスラム組織ハマスが運営するガザの民間防衛隊の報道官は、ビーチ沿いにテントを並べたカフェ「アルバカ」から、20人の遺体と数十人の負傷者が運び出されたと、BBCに語った。

このカフェは、インターネットに接続できることから、ジャーナリストや活動家、リモートワーカーが作業のために集まることで知られていた。 イスラエル国防軍(IDF)はこの攻撃について、即座にコメントしていない。

イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相に対し、ガザでの停戦に向けて取り組むよう圧力が高まる中で、今回の攻撃があった。 アメリカのドナルド・トランプ大統領は29日、自分のソーシャルメディア「トゥルース・ソーシャル」に、ネタニヤフ首相がハマスとの合意について「今まさに」交渉中だと投稿した。

ガザでの新たな停戦と人質の解放に向け、仲介者らも動きを活発化させていると、ハマス幹部も25日にBBCに語っていた。

イスラエルは、BBCを含む海外メディアがガザで取材するのを許可していない。イスラエルの空爆を受けたカフェの状況などを、BBCのルーシー・ウィリアムソン中東特派員がエルサレムから報告する。 BBCニュースサイトの記事はこちら。 https://www.bbc.com/japanese/articles...

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トランプ2・0:ウクライナ... | トップ | 「言い返さない」は良いこと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

戦争」カテゴリの最新記事