goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

政治に関するtwitter(2021/12/3金曜日)         (1)

2021年12月03日 11時38分15秒 | 政治に関するtwitter
国交省、独断で予約停止要請 「スピード重視」も即撤回の背景は | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20211202/k00/00m/010/407000c : アベスガ政権の失敗をみて「羹に懲りて膾を吹く」と言うヤツだな。
「羹に懲りて膾を吹く」:失敗に懲りて、必要以上に警戒心をもつこと。 「羹(あつもの)」は、吸い物の汁。 「膾」は、肉を細く刻んだ冷たいあえもの。 熱い吸い物のために口の中をやけどし、それに懲りて冷たいあえものまで、冷まそうとして吹くこと
 
アマゾン??
「アベノマスク」など保管の倉庫公開 8130万枚、段ボール高さ5m
 
内閣官房参与に石原伸晃氏。 落選者は救っても、国民を救わないこの国の政府
ロシア「ウクライナのNATO加盟はレッドライン」|TBS NEWS https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4418846.html ロシア人にとって、ウクライナは、日本人にとっての京都の様に心の故郷として大事な所なのだという。
 
上 昌広
@KamiMasahiro
日本の国産ワクチンは、いざとなればアメリカから買うので。多分使わない。「備蓄」されるので、副反応も効果も問われない。アビガンとおなじ。利権ですね 《日本のサンクチュアリ》国産ワクチンの「巨大利権」 【公式】三万人のための総合情報誌『選択』- 選択出版
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【地震】山梨・大月市で震度... | トップ | 気分的には「怖いのはオミク... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治に関するtwitter」カテゴリの最新記事