goo blog サービス終了のお知らせ 

酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

手作りアイスキャンディー

2024-07-30 14:29:13 | グルメ

オリンピック、昨日は柔道を見た後に男子体操団体を見ましたが

中国との点差がかなりあったのと、眠たくなり途中で寝ました。

試合結果を朝見てびっくり。結果が分かってから見るのと

オンタイムで見るとでは感動が違うのに、残念なことをしました。

 

インスタで紹介されていたレシピでアイスキャンディーを

作りました。

バナナを使うので、色が悪くなりましたが

味は美味しかったです。インスタでは、イチゴではなく

チョコキャンディーでした。

 

砂糖を使わずに、バナナとハチミツの甘みだけ。

 

ほんとはチョコミントを作りたいのに、近くのスーパーに

ミントの葉が売ってませんでした。

種を買って家庭菜園しようかと思ってます。

 

暑い夏を乗り切るには、大好きなチョコミントアイスが

欠かせません。

 

【今日はてんちゃん】

皆様、初めまして。この度酒のさかえやと専属モデル契約をした

てんです。てんのお父さんとお母さんは、さっちゃんの後輩です。

お父さんは松の司が大好きです。てんちゃんも頂戴と言ったのに

もらえませんでした。しかも、モデル料はお父さんのお酒だそうです。

さっちゃん、お酒じゃなく高級キャットフード送ってニャ。

 


リメイクケーキ

2024-07-29 14:56:25 | グルメ

昨日もオリンピック観戦、柔道・スケボーをリアルタイムで見て

寝ました。主人は子供の時に柔道を少し習っていたので

オリンピックの時は必ず見ます。私も分からないながらも

好きで一緒に見てます。子供がいたら礼節を教える為にも

習わせていたかも。

 

暑さと寝不足で注意力散漫になっいたのか、冷凍庫のドアが少し開いたままに

なってました。

 

上の方に手作りチョコバナナアイスを冷やしていたのに、見たら

完全に溶けてました

 

そこ玉子とバターホットケーキミックスを入れて

カドーショコラにしました。

お砂糖は使わず、バナナとハツミチだけの甘さ。

 

アイスクリームレシピが、ケーキにも使えると分かりました。

 

【今日のぽっちゃん】

ぽっちゃんは、シャルトリューと言うフランスの猫やから

パリオリンピック見てるニャ

 

 


半年に一度

2024-07-27 13:59:46 | グルメ

今日は地元で八幡フェスタと、八幡コミュニティーセンターの夏祭。

イベントが重なりました。朝から私も一緒に生樽設置の手伝いに

行ってました。猛暑の中の昼間のイベント、熱中症の方が

出ないかと心配になります。

 

明日はイベントあるしと思いつつ、大好きなオリンピックも気になって

うとうとしつつも、開会式の日本選手団の様子は確認して寝ました。

今夜はゆっくり開会式を見ます。

 

火曜日ですが、いつもの食事会に近所の「みんなのいえ」さんに

行きました。主人がいなかったので、私が店を閉めてから参加でしたが

7時半に閉店して、35分には店に行けたので良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幹事さんが、前回はいつ来たか調べてくれたら半年前でした。

半年に一度来るのいいなと言うことになりました。

それぞれ忙しいので、地元のお店を周遊してます。

 

【今日のぽっちゃん】

「上品な猫みたいに撮れたで」と言われたけど、ぽっちゃんはさっちゃんと

違って、ほんまに上品ニャ。

 

 

 

 

 


土用の丑の日ランチ

2024-07-26 14:16:41 | グルメ

昨日から新潟・山形・秋田と豪雨災害が発生し

ネットのお客さんの周辺は大丈夫かと心配してます。

山形・新庄には主人の母方のお墓があり、姑がとても心配してました。

滋賀でも、この前土砂崩れがあったエリアでまた土砂崩れがありました。

これ以上被害が拡大しないことを祈るばかりです。

 

定休日と土用の丑の日が重なったので、母と実家近くにできた

鰻の成瀬さんに行きました。

 

母も私も鰻は大好物ですが、量は食べられないので梅セットを注文。

母はご飯の量を少なくしてもらったのに、鰻は完食できそうに

なかったのか、私にちょっと取ってと言ったので、喜んで食べました

 

私が滋賀で鰻と鯉料理の名店と思っている「ちか定」さん。

水・木曜日週休二日営業になったので、行けなくなりました。

母は「あそこは遠いからここで充分やなと」と言ってました。

 

母とのランチは、和食が中心。

近場だと行く店も限られるので、リスト入りするお店が増えて

良かったです。

 

【今日のぽっちゃん】

ぽっちゃんはお嬢様だから、戸の開閉はお手伝い・さっちゃんに任せてるニャ

 


もう一つの一年がかり2

2024-07-21 14:24:06 | グルメ

今日は朝から暑く今年一番の暑さかも。

夏祭りが昨日で良かったですが、夜の空ビール箱撤収では

ジムで流す汗の倍以上の汗が出ました

 

大量にあるブルーベリージャム。

 

いつものマフィンにも多めに入れました。

暑くても食欲はある夫婦なので、今夜また焼こうと思ってます。

 

【今日のぽっちゃん】

真夏と真冬は猫になりたいって、猫は気楽な生き物みたいに

言わんといて。これでも色々考えてるニャ。

 


もう一つの一年がかり

2024-07-20 14:25:07 | グルメ

今日は朝一番で、夏祭りの出張生樽の手伝いへ

行きました。知り合いの方がおられて「奥さんまで

駆り出されてるんか」と言われました

毎年猛暑になると思うので、夏祭りは止めて秋にしたらと

内心思ってます。

 

庭のブリーベリーが今年も実ってきました。

冷凍庫に去年のブルーベリーが残っていたので、慌ててジャムを

作りました。

 

去年は梅雨に雨が少なかったので、実に水分が少なくいつものジャムより

ちょっと固め。もう一回作られるぐらいまだ残ってます。

 

生協のカタログに生のブルーベリーが出てましたが

結構な値段にビックリ。我が家のブルーベリー、店頭販売しようかな

 

【今日のぽっちゃん】

カリカリおやつが入ってないニャ


法事の後に

2024-07-18 17:35:15 | グルメ

今日は猛暑日になりました

 

昨日は祖母の十三忌法要でした。

私が早めに行ってお墓の花と簡単に掃除すると言っていたのに

母が事前に行ってました。実家からお寺は近いですが

熱中症にならずに良かったです。

 

法要の後は八幡に戻り、姑も誘って会食。

地元のお得意先・郷土料理「坪清」さんに行きました。

 

 

 

 

 

滋賀の素材が沢山で、美味しく頂きました。

母二人はおしゃべりに花が咲いて楽しそうにしてくれていたので

良かったです。

 

【今日のぽっちゃん】

さっちゃんにシャンプータオルで、ごしごし拭かれたニャ。

 

 


初物

2024-07-16 13:15:38 | グルメ

昨日は滋賀も大雨警報が出るほど雨が降りました。

家に帰ると、ぽっちゃんと私の部屋は少し開けていた窓から

雨が吹き込んでました

 

先週、母の買い物で地元平和堂に行ったら美味しそうな桃があったので

買いました。

 

隣町の竜王町産の桃 まだ余り香りがしてなかったので

常温で保管して、昨日やっと食べました。

結構安かったので、どうかなと思ってましたが

甘くて美味しかったです。

主人に冷蔵庫に桃あるでと言ったのに

朝冷蔵庫を見ると食べずに残ってました。

 

夜まで残っていたら私が食べます。

 

【今日のぽっちゃん】

今夜もこれからブラッシングタイム。

さっちゃんに毎晩「こんな毛が抜けたらはげるで」と

言われてるニャ


八幡グルメ

2024-07-12 16:56:22 | グルメ

今週は自宅二階のトイレリフォームをしてました。

一日で終わると聞いてましたが、配管が一部腐食していて

床の張り替えが追加になったので、3回に分けての工事になりました。

でも、出来上がりは大満足。私も全身リフォームしてほしい

 

工事がお昼に終わったので、ラ・コリーナさんで開催中の

近江八幡飲食店オールスターズ」へ行ってきました。

地元のお店なので、お得意先ばかり。

 

ヴィーテさんで滋賀の食材がふんだんに入ったパスタ

瀬田しじみ、琵琶湖手長えび、葦パスタ

 

和た与さんの鰻ちらし

 

 

デザートはアンデケンさんのプリン

顔見知りのオーナーさんが、フィナンシェをサービスしてくださいました。

 

クラブハリエの山本社長がおられ、先日の甲子園で行われた始球式の

話から阪神ネタを話して帰ってきました。

 

平日でも朝からの沢山の人出だったそうです。

15日まで開催されますので、お近くの方はどうぞ。

 

【今日のぽっちゃん】

工事中はここが安心ニャ


グルのりちゃんと

2024-07-10 21:55:47 | グルメ

今日は定休日。

すーちゃんママの勤める歯科へ母を連れて行った後

久しぶりにグルのりちゃんとランチ。

 

草津近鉄の目的のお店が、大行列だったので

別のお店へ。

 

パスタを食べて

 

しっかりデザートも

私はパフェ グルのりちゃんはわらび餅

 

昨日まで札幌旅行に行っていて、北海道グルメの

お土産を沢山もらいました。

 

エスコンフィールドの見学もしてきて、私も来月に行く予定なので

色々情報を教えてもらいました。

 

暑い時は涼しいお店で、ランチとお喋りがいいです。

 

 


試作品

2024-07-09 14:35:40 | グルメ

今日も暑いですが、曇っているので昨日よりはかなりましです。

 

母が愛用しているホームベーカリーが壊れたと言うので

一緒に買い物に行き、新しいのに買い替えました。

 

もしかしたら、イーストを入れ忘れただけかもと思い

「もう一回焼いてみた?」と聞くと「二回失敗したからもうあかんのや」と

言いました。

 

電気屋さんに行くと、愛用しているパナソニックの高額品種の方しかなく

いつまでパンを焼くかも分からないので、他の安いメーカーのにしました。

 

ホームベーカリーは大差ないと思ってましたが、じっくり説明書を

読むと結構違いがあり、母が使いこなせないといけないと思い

私が使っているパナソニックのホームベーカリーと交換しました。

 

これで試作品二回目。

一回目はレシピを無視して、今までの手順と量でやると

膨らみが足りませんでした。

 

今回は形はまだ悪いですが、膨らみは出たのでほぼ成功。

もうちょっと研究を重ねてみます。

 

【今日のぽっちゃん】

今日は暑かったニャ


食欲は衰えず

2024-07-08 11:00:32 | グルメ

今日は自宅のトイレリフォームの立ち合いで

ぽっちゃんとのんびり過ごしてます。

 

トイレの交換だけと思っていたら、配管も傷んでいたことが

分かりました。築25年、これから色々出てくるかも💦

 

昨日はちょっとイレギュラーな仕事をしただけで

疲れてしまって、ジムに行かずに早く寝ました。

 

でも、食欲が衰えるほどの体調不良ではありません。

 

一昨日の夜に焼いたヨーグルトケーキ。

 

ヨーグルト一パックと、ホットケーキミックスを

使ってます。甘さは控えめ、冷やして食べてます。

 

【今日のぽっちゃん】

家の中に誰かいるニャ


有効利用で

2024-07-05 10:29:59 | グルメ

今朝は暑さで目が覚めました。

高齢の母には、熱中症に気をつける様にと言ってますが

他人事ではなく、自分も気をつけないといけない

高温になりそう。

 

今年も梅ジュースを作りました。

果肉がまだ残っていた梅でジャムを作りました。

2キロの梅を一個ずつ処理するのは結構な手間ですが

蒸し暑い時期には梅ジャム最高です。

 

ジャムはいい感じにできましたが、ホームベーカリーを

替えて違うメーカーにしたので、パンが変わってしまいました。

メーカーが違うとこんなに変わると思わず、何回か試作しないと

ダメそうです。

 

【今日のぽっちゃん】

ぽっちゃんは、さっちゃんと違って暑さに強いニャ

 

 


老舗の味

2024-06-29 13:04:21 | グルメ

昨日は久しぶりに12時間労働になり疲れましたが

一晩寝たらスッキリ。連日のアイスで糖分チャージしていたのが

良かったのかも

 

先週行った京阪三条近くの「松むろ」さん。

京都の会社に勤めていた頃、得意先のお土産を買いに

行っていた「かね正」さんのすぐ近くでした。

 

かね正さんは鰻茶漬けの老舗。

買い物に行ってた時は、鰻のお茶漬けっておいしんかな?

ちょっとでめちゃくちゃ高いし、自分ではこれは買わんなと思い

一度も食べたことがありませんでした。

 

ランチの後、鰻好きの姑に言ったら「買ってみる」と

言ってくました(作戦成功)

 

蒲焼きとは色が違います。

シンプルにお茶漬けにして食べましたが、味変できざみねぎや

のりなどと、上品な丼にするのもいいかもと思いました。

 

【今日のぽっちゃん】

ご近所さんにもらった籐のバスケット、初めて使ったと記念撮影

されたニャ

 

 


定例食事会

2024-06-28 14:14:51 | グルメ

昨日は忙しくても、いつもの食事会にはしっかり参加しました。

 

二回目の「魚太朗」さん。

 

 

全て美味しくて話がはずみ、二次会のココスに行ったのは

10時過ぎ。コロナ以来11時閉店が定着したので、慌てて注文しました。

最近、毎日アイスを食べてます。

私の中では、アイス・チョコ・ポテチは大好きだけど

三代悪に指定してるので、今夜は食べずに寝ます。

 

【今日のぽっちゃん】

カツオ君と留守番してニャ