村上市民ふれあいセンター ~たより~

日常の事(イベント等)の紹介です。

京劇・中国雑技♪

2017-08-31 18:36:25 | 施設利用
村上市民ふれあいセンター大ホールを会場として、本日(8月31日)、「新潟県立村上高等学校 平成29年度芸術鑑賞会」が開催されました。

今回の鑑賞内容は、京劇・中国雑技(北京TOKYO雑技京劇団)。照明は職員(赤)が担当。数か月前から打ち合わせを行い、数日前から他の貸館の状況を見ながらステージ準備をしていました。音響と舞台は業者の方が入りました。新人の荒尾君は最初と最後の緞帳操作を担当。舞台監督からの きっかけを待ちながら操作をしていました。


午後1時30分、鑑賞会がスタート。華麗な技が次々と飛び出していきます。途中で設けられた独楽回し体験コーナー&簡単中国語講座コーナーでは、生徒代表者3人がステージ上にあがり、レクチャーを受けながら独楽を回していました。





最後の演目の「椅子倒立」では、出演者自身が命綱なしで椅子を次々と積み重ねていきながらそこに乗っていきます。高さが上がるにつれ、会場からの驚きの声がどんどん大きくなっていきます。約7mの高さになった頂上。そこで倒立をした出演者に、この日最大の歓声と拍手が送られました。








チケット好評発売中!!

2017-08-29 08:54:41 | 主催事業
「宝くじまちの音楽会岡村孝子&あみん~未来へのメッセージ~」





「待つわ」「夢をあきらめないで」などの名曲を生み出した岡村孝子と、加藤晴子が加わった あみん が村上市にやってきます。地元のコーラスクループ「CrystalVoices」も共演するこのコンサートは、宝くじ助成による特別料金でご覧いただけます。




みなさま、是非お越しくださいませ。
チケットは村上市民ふれあいセンター他で絶賛発売中です!





日にち 9月18日(月・祝)
時 間 開場午後5時、開演午後5時30分
出 演 岡村孝子/あみん
※主な予定曲目
待つわ/夢をあきらめないで/琥珀色の想い出・・・etc.
まちのコーラスグループの皆さん「CrystalVoices」
共演曲目 浜辺の歌、上を向いて歩こう





会場・お問い合わせ先
村上市民ふれあいセンター
住 所 新潟県村上市岩船3270番地
電 話 0254-52-0201
ファックス0254-52-0202




入場料 全席指定(消費税込)2000円
※この公演は宝くじ助成による特別料金です。
※未就学児の入場はご遠慮ください。

■プレイガイド
村上市民ふれあいセンター(電話0254-52-0201)
村上ミュージックセンター
わたじん楽器村上店(電話0254-52-3290)
どんとうまい荒川アコス店(電話0254-62-1422)
胎内市産業文化会館(電話0254-43-6400)
新発田市民文化会館内喫茶「紫音」
(電話0254-22-5726)
新潟県民会館(電話025-223-1200)
新潟伊勢丹
インフォメーションセンターえん
※村上市民ふれあいセンターのチケット取り扱い時間は、午前9時~午後5時まで。他プレイガイドは、店舗によって休日及びチケット取り扱い時間が異なりますのでお問合せください。






朱鷺メッセに行ってきました♪

2017-08-27 21:01:22 | 施設
朱鷺メッセを会場に、8月28日~8月30日まで行われる「自治労第90回定期大会」。イヨボヤの里開発公社労働組合として、今日(8月27日)、事前準備の一部を手伝いに行ってきました。場所は1階展示ホール。手伝い内容は参加者に渡す資料を袋に詰めることでした。約20種類各3000部の資料が数台の机に分けられて並べてあります。数人一組となり流れ作業で順番に資料を手に取って袋に入れていきました。


かなりの広さの展示場の一角に、これから袋詰めする資料が並べられていました。



委員長も頑張っています。ちなみに、準備手伝いも含めた運営スタッフは事前に渡されていた青色のTシャツを着ています。

羽越水害50年記念シンポジウム

2017-08-26 19:00:17 | 施設利用
本日(8月26日)、村上市民ふれあいセンターを会場として、「~羽越水害の経験に学び、これからの防災を共に考える~」が開催されました。

大ホールでは午後1時20分、関川村立関川中学校・村上市立岩船中学校、神納中学校、山北中学校合同による吹奏楽演奏がオープニングを飾りました。

その後、主催者挨拶、荒川ふれあいフォトコンテスト・川とのふれあい絵画コンクール表彰式などへ進行しました。

午後2時過ぎからは、「特別警報と気象災害への備え」と題して、フジテレビ系列朝のニュース番組「とくダネ!」の気象キャスターでお馴染みの、気象予報士 天達武史さんの講演も行われました。

休憩を挟み、午後3時頃からのパネルディスカッションでは、新潟日報社 論説編集委員の 高橋直子さんがコーディネーターを務め、パネリストには関川村長、村上市長、村上市教育長、防災士・ママタレントの長島あさこさんを迎えて、「羽越水害の経験に学び、これからの防災を共に考える」をテーマに話し合われました。

ふれあいホールでは、村上市などの物産販売。屋外の東駐車場では災害対策車両の展示や災害体験コーナーなども用意され、小さいお子様連れの方達が体験をされていました。









アウトリーチセミナーに参加してきました♪

2017-08-23 19:55:25 | 施設
昨日と今日(8月23日)の2日間、新潟市音楽文化会館を会場に開催された「平成29年度 公共ホール 音楽活性化政令指定都市 アウトリーチセミナー(共催:一般財団法人 地域創造/主催:公益財団法人 新潟市芸術文化振興財団)」に参加してきました。
地域創造プロデューサーの児玉 真先生が講師を務めるアウトリーチ概論からセミナーがスタート。りゅーとぴあアウトリーチ事業登録アーティストのプレゼンテーションなど盛りだくさんの内容でした。





昼食は2日間とも同会場2階のカフェですませました。1日目はナポリタン、2日目はランチ(コロッケ定食)。




1日目の番外ゼミ(懇親会)は、新潟市中央区古町のお店を会場に開催。美味しい料理とお酒を楽しみました。