goo blog サービス終了のお知らせ 

0130の日記

ラグビーのこと、ゴルフのこと、日常の出来事を書きます。

シャイニングアークス・オープン戦

2010-05-15 18:48:57 | ラグビー
今日は爽やかな快晴!

シャイニングアークスvs三菱相模原のオープン戦を観戦してきました!

HPでは、30分/3本の試合をするということで、メンバーも
発表になってました。
ほとんどの選手が出場するようでしたので・・・・・
チョット遠出ですが楽しみに出かけてきました!

シャイニングアークスの“ホームグランド”(千葉:二俣新町駅)


現役を引退して今季から指揮をとる「大沼監督」


試合は3本ともオープン戦とは思えぬ“ガチンコ勝負”で
見応えある内容でした。
今季の初試合とあって両チームの意気込みを感じました!

(30分) シャイニングアークス  三菱相模原
 1st     10  -   5
 2nd      5  -   7
 3rd     14  -   0

古巣相手に奮闘する「アストン鷹クロフォード」選手
途中、足を痛めて交代しましたが・・・・大丈夫でしょうか?


サントリーから移籍の「山下大悟」選手


スクラムは“3本”とも優勢で、かなり押してました!


神戸製鋼から移籍の「アダム・ウォレス・ハリソン」選手(中央)
馬屋原選手(右端)より一回り大きい。“デカ~イ”


バックスの“外国人トリオ”。新加入の「クレイグ・ウィング」(左端)
「JPネル」(中央)、「マーク・ジェラード」(右端)


オープン戦の初戦ですので、これからでしょうが・・・・

ヤマハから移籍のSH岡、FL小林選手はさすが“トップリーガー”
という動きを見せてくれましたし、若手選手も皆んな体が
一回り大きく見えました!

チーム生え抜き、最年長の“素敵なロック”「馬屋原」選手
も元気いっぱい!

最後、鋭いステップでトライを決めた「クレイグ・ウィング」選手は期待
が持てます・・・・

この他、関東代表で遠征している選手、そしてヤマハから
移籍?の「木曽」選手・・・・

随分層が厚くなりました!

NECとサントリーとのオープン戦でチーム力は判ると思い
ますが着実に“力”は付けていると感じました・・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケシの花が見頃です! | トップ | 庭の草花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です (ラグB)
2010-05-16 10:22:47
重工戦の詳細レポートありがとうございます。

私は観戦できませんでしたが、初戦トータルでは勝利ということで何よりですが、TLチームでの力試し、早く観たいものです。

グレイグウイングはリーグラグビーのスーパースター、シーズンが楽しみです。

お疲れ様でした。
返信する
ラグBさん (0130)
2010-05-17 08:11:47
今回はケガ人除いては全員出場ということだったようです・・・・川上選手や神田選手、菊地選手も元気に“裏方”の仕事をしてました・・・・

ミカ選手とマーフィ選手の姿が見えなかったのがチョット気掛かりですが・・・・・

また、現役を引退した方たちが大勢応援にこられておりました。

後のオープン戦はゴルフと重なったりとかで見にいけないのが残念です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ラグビー」カテゴリの最新記事