(初出:2018年12月21日付)
サイレント・イヴ /辛島美登里
歌詞:
http://www.kasi-time.com/item-4678.html


↑
初出オリジナルアルバム『Green』(1991、現行盤は2013年デジタルリマスタリング)に収録。
やはり、この歌を取り上げないと意味がありません。
20年前とキーも歌い方も変わらない、見事なパフォーマンスでした。
考えてみると、毎年一定のシーズンに必ず思い出される歌があるって言うのは、やはりスゴイ事なんですね。
自分と同じように大切な人を失った方に
今年も独りだよ!、という方に
クリスマスだというのに夜勤だよ!、という方に
大切な人に会いに行けずに、贈り物も出来ずに唇を嚙み締めている方に
自分は、(心だけでも)そんな方々の味方です。
どうぞ良い休日が過ごせますように。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
[余談]
あがた森魚さんがリリースされたカバーアルバム『イミテーションゴールド』の中にも
「サイレント・イヴ」があるんですが、それもまあスゴイこと。
オリジナル・バージョンが東京に奇跡の粉雪が降るイメージですが、
あがたさんバージョンは舞台がまるでデリーかカトマンズのような混沌とした世界です。
(なんかターメリックの香りが香ってきそうな…)
サイレント・イヴ あがた森魚


↑
その問題作・『イミテーション・ゴールド』(現在廃盤)。
中森明菜の「禁句」や黛ジュンの「天使の誘惑」のイントロに至っては、もう苦笑するしかない。
サイレント・イヴ /辛島美登里
歌詞:
http://www.kasi-time.com/item-4678.html
↑
初出オリジナルアルバム『Green』(1991、現行盤は2013年デジタルリマスタリング)に収録。
やはり、この歌を取り上げないと意味がありません。
20年前とキーも歌い方も変わらない、見事なパフォーマンスでした。
考えてみると、毎年一定のシーズンに必ず思い出される歌があるって言うのは、やはりスゴイ事なんですね。
自分と同じように大切な人を失った方に
今年も独りだよ!、という方に
クリスマスだというのに夜勤だよ!、という方に
大切な人に会いに行けずに、贈り物も出来ずに唇を嚙み締めている方に
自分は、(心だけでも)そんな方々の味方です。
どうぞ良い休日が過ごせますように。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
[余談]
あがた森魚さんがリリースされたカバーアルバム『イミテーションゴールド』の中にも
「サイレント・イヴ」があるんですが、それもまあスゴイこと。
オリジナル・バージョンが東京に奇跡の粉雪が降るイメージですが、
あがたさんバージョンは舞台がまるでデリーかカトマンズのような混沌とした世界です。
(なんかターメリックの香りが香ってきそうな…)
サイレント・イヴ あがた森魚
↑
その問題作・『イミテーション・ゴールド』(現在廃盤)。
中森明菜の「禁句」や黛ジュンの「天使の誘惑」のイントロに至っては、もう苦笑するしかない。