goo blog サービス終了のお知らせ 

shining's ブログ 「音楽と旅と珈琲と」

音楽大好き男の徒然なる日記

吉田沙保里選手、ありがとう。 お疲れ様でした。

2019-01-10 | 日記
東京新聞 2019年1月9日付「筆洗」より

初めて、試合に出場したのは五歳のときだった。
結果は敗北だった。
一回戦で男の子に負けた。

男の子が首からさげている金メダルを見て、負けた女の子は「あれがほしい」と言った。
父親はこう教えた。
「あれはがんばって強くなった人しかもらえない。スーパーでは売っていない」

五歳の時の大会とはいえ、その競技人生は敗北からのスタートだった。
ほしいと願ったスーパーでは決して買えぬ物を手に入れるための長い旅路。
その旅が今終わろうとしている。

レスリングの吉田沙保里さん。
33年間のレスリング生活に区切りをつけると引退を表明した。

「霊長類最強女子」のさよならは突然だった。

2004年のアテネ五輪から五輪三連覇。
世界選手権は13連覇。 偉業を書き出せば切りがない。
間違いなく史上最高、最強の選手である。
その強さは震災や不況で時に沈んだ平成の世において希望の灯にもなった。

平成とともに去るのか。 寂しい。

一度で技を覚える天才ではなかったという。
積み重ねた努力でつかんだ栄光。
勝利の喜びの裏にはそれを上回る悔しさやつらさがあっただろう。

「マットでは絶対に泣くな」。
そう父親に教えられてきたが、リオ五輪で敗れて号泣した。

あの敗北から今度はどう立ち上がるのかを見たかったが、無理は言えぬ。
きっと、あの負けと涙はこれからの別の旅で大きな花を咲かせる。

----------------------------------------------------------

アルソック CM 「ALSOKフィーバー」吉田沙保里、伊調馨


R-1|体調第一家族「登場」篇 30秒


吉田選手、ほんとうにお疲れ様でした。
新しい旅路に幸多かれ、と祈ります。


しあわせーって何だっけ何だっけ……♪


2019年1月10日付訪問者数:230名様
ぎえ~~~!!
……お付き合いいただきありがとうございました。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018年アニメ「映画」ベスト1... | TOP | 祝・「新千歳~ヘルシンキ(... »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 日記