昨夜のNHK総合の「SONGS」は、なんと中島みゆきさんだった。
…といっても、もともと安直なTV番組には出ない主義のみゆきさん、
出演は声(コメント)だけだった。 でも良いの。
今回は「時代」一曲だけに焦点を当てて構成された。
(……おいおい、そりゃあ良い歌だけど、もう一曲くらい出してよ)
東日本大震災被災地の小学生・高校生たちが、
去年リリースしたカバーアルバムで取り入れた一青窈が、
'88年に映画主題歌としてカバーした薬師丸ひろ子が、
さらに「世界歌謡祭」でみゆきさんにグランプリを奪われて悔しい思いをした八神純子が
それぞれ「時代」への思いを語ったものだった。
…もちろん、それだけで終わるわけがない。
2010年のツアーで収録したみゆきさん本人が歌う「時代」の映像が
初公開されたのだ。
“廻る廻るよ 時代は廻る
別れと出会いを繰り返し
今日は倒れた旅人たちも
生まれ変わって歩き出すよ”
……またも一緒に歌ってしまった。
自分にも言いきれないほど、この歌にまつわる思い出がある。
台風なみの低気圧関係の気象注意報が時々入る。
この嵐に怯えたり悲しい思いをしてる人を思う。
つぎに歩き出せない人を思う。
“止まない雨はない”……それを信じていたい。
PS:YouTubeで、またまた良いカバーを見つました。
音楽 ブログランキングへ
…といっても、もともと安直なTV番組には出ない主義のみゆきさん、
出演は声(コメント)だけだった。 でも良いの。
今回は「時代」一曲だけに焦点を当てて構成された。
(……おいおい、そりゃあ良い歌だけど、もう一曲くらい出してよ)
東日本大震災被災地の小学生・高校生たちが、
去年リリースしたカバーアルバムで取り入れた一青窈が、
'88年に映画主題歌としてカバーした薬師丸ひろ子が、
さらに「世界歌謡祭」でみゆきさんにグランプリを奪われて悔しい思いをした八神純子が
それぞれ「時代」への思いを語ったものだった。
…もちろん、それだけで終わるわけがない。
2010年のツアーで収録したみゆきさん本人が歌う「時代」の映像が
初公開されたのだ。
“廻る廻るよ 時代は廻る
別れと出会いを繰り返し
今日は倒れた旅人たちも
生まれ変わって歩き出すよ”
……またも一緒に歌ってしまった。
自分にも言いきれないほど、この歌にまつわる思い出がある。
台風なみの低気圧関係の気象注意報が時々入る。
この嵐に怯えたり悲しい思いをしてる人を思う。
つぎに歩き出せない人を思う。
“止まない雨はない”……それを信じていたい。
PS:YouTubeで、またまた良いカバーを見つました。
