goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり生物部

暇さえあれば山へ川へ

マタタビの実、ヤマユリ、ホタルブクロ

2019-07-14 17:26:27 | 自然観察
今、たくさん採れるマタタビの実です。


ほとんどが虫こぶの実です。
少し我が家の猫のお土産に採って来ました。

道沿いではヤマユリが咲きだしました。



蛍が見られるシーズンに咲くホタルブクロも咲いていました。

まっ白のシロバナホタルブクロ。

山に行かなくても見られるオカトラノオ。

これはそろそろ終わりです。

今日は雨なので植物を撮りました。
花もこの時期は少ないです。

蟻地獄

2018-07-19 15:16:00 | 自然観察
暑すぎて鳥は姿を見せてくれません。
蚊も飛んでいません。
蚊は気温が35℃を越えると刺さなくなると、何かに書いてあったような……

今日は鳥探しで上ばかり見ていたのですが、ふと地面を見ると蟻地獄がありました。

よく見るとたくさん。





しかし、かんじんの蟻がどこにもいませんでした。

2017-09-29 15:18:33 | 自然観察
最近、職場近くでは鳥の写真撮影は不調です。
なので今日は鳥が出てくる待ち時間に蝶を撮ってみました。

ジャコウアゲハ♀
羽がボロボロ。

この体の色合いは餓みたいで苦手です。


最近はどこにでもいるツマグロヒョウモン。

正面から。


ウラギンシジミ。


鳥の方はやはり今日も不調でした。