大和川です。
浅香山公園の付近です。

左岸側です。
一面に、ナヨクサフジが咲いています。

マメ科の花が見られます。
アカツメクサです。

シロツメクサです。

ナヨクサフジもアップです。

右岸側です。

モズがうるさく鳴いていました。



河原の樹木の花です。
トベラです。

シャリンバイです。

この日、見られた昆虫です。
ジョウカイボンです。


ヒゲナガハナバチです。

川を挟んで、向こう側に見えるのは、浅香山浄水場(今は配水場)のタンクと、阪神高速(大和川線)の換気筒です。
浅香山公園の付近です。

左岸側です。
一面に、ナヨクサフジが咲いています。

マメ科の花が見られます。
アカツメクサです。

シロツメクサです。

ナヨクサフジもアップです。

右岸側です。

モズがうるさく鳴いていました。



河原の樹木の花です。
トベラです。

シャリンバイです。

この日、見られた昆虫です。
ジョウカイボンです。


ヒゲナガハナバチです。

川を挟んで、向こう側に見えるのは、浅香山浄水場(今は配水場)のタンクと、阪神高速(大和川線)の換気筒です。
