大泉緑地です。

ケヤキの木です。

ケヤキの木にテントウムシが見られます。
ナミテントウの黒型です。
赤い紋が違います。




これは赤型の様です。

シロホシテントウですね。
卵を産んでいる様です。

良く見ると、この様な卵が所々に見られました。



壊れている卵は孵化した跡なのかな。

ケヤキの木です。

ケヤキの木にテントウムシが見られます。
ナミテントウの黒型です。
赤い紋が違います。




これは赤型の様です。

シロホシテントウですね。
卵を産んでいる様です。

良く見ると、この様な卵が所々に見られました。



壊れている卵は孵化した跡なのかな。
