昨夜の宿「ふれあいパークみの」を出てJRみの駅へ出ます。
JRでJR本山まで端折って本山寺に参詣しました。
70番 本山寺

この本堂は国宝だそうです。
財田川の堤防の道を観音寺、神恵寺を目指します。

この二つのお寺は一つの境内にあります。

69番 観音寺

68番 神恵寺

つぎの大興寺には今夜の宿「かんぽの宿観音寺」に立ち寄り、荷物を預けて往復しました。
67番 大興寺

宿からは瀬戸の海も望めます。


JRでJR本山まで端折って本山寺に参詣しました。
70番 本山寺

この本堂は国宝だそうです。
財田川の堤防の道を観音寺、神恵寺を目指します。

この二つのお寺は一つの境内にあります。

69番 観音寺

68番 神恵寺

つぎの大興寺には今夜の宿「かんぽの宿観音寺」に立ち寄り、荷物を預けて往復しました。
67番 大興寺

宿からは瀬戸の海も望めます。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます