goo blog サービス終了のお知らせ 

たわごとってやつですか?

食べブロ+旅ブロ
2005年5月より北海道は札幌から綴っています。
中央区と北大周辺エリアに出没することが多いです。

過去記事

☆「食のもくじ」はこちら / ☆「旅のもくじ」はこちら

八戸 横丁見学

2013年03月19日 | 国内旅行→八戸*名古屋*他


シルバープリンセスで行く八戸の美を巡る3泊4日の女子モニターツアー


ホテルで休憩した後は横丁散策へ。
八戸には昔から横丁文化が根付いているらしく、
それぞれに特徴を持った8つの横丁があるそうです。


まずは、平成14年に作られた新しめの横丁「みろく横丁」へ。
ちょいレトロを狙っていて可愛らしい雰囲気。
何となく一人でも気軽に飲みに行けそうな感じがします。


こちらの「れんさ街」は50年以上の歴史があるらしくちょっと渋い感じ。
ちょっと上級者向けな雰囲気です。


このお店は何で撮ったんだったかな・・・?
何かが美味しいとかそういう感じだったような


昭和の臭いがぷんぷんする看板。
たまらず撮影

しかし、ツアーなのでゆっくりと撮影している暇はなく、
通りすがりにさっと撮ったらぶれちゃった・・・


こちらも、通りすがりにとったのでうまく撮れず・・・。
提灯には「たぬき小路」と書かれています。

ここは昭和20年代から飲食店が建ち並んだ最も古い横丁で、
名前の由来はなんと札幌の狸小路とのこと!!

当時、札幌の歓楽街として有名だった狸小路を目指していたので、
この名前で呼ぶようになったそうです。


こちらは、たぬき小路で撮影されたJRのポスター。
吉永さゆりさんが素敵です

それにしても、八戸の横丁がこんなに魅力的なものだとは!!
正直、夜も楽しめる所だとは思っていませんでした

方向音痴の私は迷子になっちゃいそうな感じもしますが、
あえて迷い込んじゃうのも面白いかも?


八戸旅行のもくじはこちら


人気blogランキングに参加しています。
1日1回の応援クリックよろしくお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
ご訪問ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております♪


江戸下町賑わい大市 和菓子

2013年03月18日 | お菓子


これ、何だかわかりますか?


正解は串団子です!!

母が買って来てくれた物なので詳細は不明。
東急百貨店で13日まで行われていた江戸下町賑わい大市で売っていた物のようです。


左から、ずんだ、ごま、さくら、あんこ、ゆず。
あんの量がちょっと物足りない・・・。


こちらは亀家本舗 柴又わらび餅
わらび餅って美味しいですよね~

餅を食べ終わった後、きなこがたくさん残っていたので、
ホットミルクに入れて飲んじゃいました


人気blogランキングに参加しています。
1日1回の応援クリックよろしくお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
ご訪問ありがとうございます♪
またのお越しをお待ちしております。


ダイワロイネットホテル八戸

2013年03月17日 | 国内旅行→八戸*名古屋*他


シルバープリンセスで行く八戸の美を巡る3泊4日の女子モニターツアー

櫛引八幡宮見学の後はホテルへ。
次の予定まで時間があるとのことで少し休憩することが出来ました。

この日、宿泊したのはダイワロイネットホテル八戸

ホテルのサイトはこちら


まだ新しいホテルのようで清潔感があり綺麗
お部屋には加湿空気清浄機が備え付けてありました。
しかも、シャープのプラズマクラスター?


今回は使いませんでしたがちゃんとバゲージラックもありました。
スリッパは洗えるタイプ?


ベッドサイドの椅子がちょっと座ったり荷物を置いたりするのに便利でした
お部屋の照明がオレンジ色じゃないのも良かったです。


バスルームも明るく綺麗

左下に移っているアメニティはチェックイン時にフロントで頂いたものです。
好きな物をどうぞと言われたのでこちらの3点を選んでみました。

シャンプー類は持参した物を使ったので使い心地はわかりません。

ドライヤーがイオニティって言うのも嬉しいですね


八戸旅行のもくじはこちら


人気blogランキングに参加しています。
1日1回の応援クリックよろしくお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
ご訪問ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております♪


スタ-バックス パウンドケーキ

2013年03月16日 | ケーキ*クレープ


スターバックス 
「ポピーシード&クリームチーズパウンド」


先月末くらいに父がお土産に買って来てくれたものです。

ポピーシードとはけしの実のこと。
これがプチプチとした食感で噛むほどに心地良く、
上の白いコーティングがケーキの味と良く合っていて美味でした


ケーキの下の方に入っているまったりとしたクリームチーズがまた良い感じ。
上下で違った味が楽しめちゃいます



人気blogランキングに参加しています。
1日1回の応援クリックよろしくお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
ご訪問ありがとうございます♪
またのお越しをお待ちしております。


期間限定 ゆきむしスフレ いちご

2013年03月15日 | 北海道のお菓子


今日のおやつ
もりもとの期間限定商品ゆきむしスフレ〈いちご〉です。

久々に食べるゆきむしスフレ。
相変わらずしっとりふわっとした素敵な食感。

間に挟まっている苺チーズクリームは、
苺のほの酸っぱさが爽やかで美味しかったです


人気blogランキングに参加しています。
1日1回の応援クリックよろしくお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
ご訪問ありがとうございます♪
またのお越しをお待ちしております。