明日、6月16日(土)の10:00にオープンする
『ROUND1スタジアム札幌北21条店』の
前夜祭(16:30~22:00)に行ってきました~♪
行ったのが遅かったので、
スポッチャ90分弱とUFOキャッチャー1回しか
出来ませんでしたが、おもしろかったです!!
こちらは、体力測定をした結果を判定したもの。
踏み台昇降、上体起こし、反射神経、反復横跳びを行い、
結果を、判定機に入力すると、体力年齢が出てきます。
私は、20歳でした~♪
実年齢より若くて良かった。
この他、マッサージチェア、卓球、ダーツ、カラオケを堪能♪
きっと、混んでるんだろうなぁと思って、
のんびり、20:00を過ぎてから行ったのですが、
スポッチャは、どこもかしこも空いていて、
こんなことなら、もっと早く行けば良かったと後悔・・・。
そんな感じで、凄く楽しかったラウンドワンですが、
地下1階にあるカラオケの対応は残念なものでした。
店員1
「少々お待ち下さい」と言ったまま放置。
店員2
「そちらのお客様、こちらへどうぞ」と、
私たちより後に来た、お客さんを先に、案内。
店員3
「本日は、受付終了しました。」
むむむ~。
■ラウンドワンスタジアム札幌北21条店
*札幌市東区北21条東1丁目1-21
* 011-733-8804
北海道blogランキングへ
↑参加しています。応援よろしくお願いします♪
宮崎土産(頂きもの)第2弾!
『間瀬田厚焼本家』の厚焼き卵です。
画像では、伝わらないかもしれませんが、
これ、と~っても、厚くて、大きいんです!!
断面は、非常に滑らかで、
見るからに只者ではない感じが漂ってきます。
期待に胸を膨らませ、いただきま~す!
う~ん、素晴らしい!!
感動です♪ 感激です♪ 幸せです~♪
味付けは、ほんのり甘めで、口当たりは、なんとも滑らか。
まるでプリンのようではないですか!!
お店は、創業元禄2(1689)年の老舗で、
この厚焼きは、一子相伝を守る門外不出の代物とか。
なんでも、かつては殿様への献上品だったようですよ。
本当に良いものを食べさせて頂きました♪
皆さんも、300年前から受け継がれてきた味、
気になりませんか???
■間瀬田厚焼本家
*宮崎県日南市飫肥(おび)7-1-50
* 0987-25-1057
*営業時間 9:00~18:00
北海道blogランキングへ
↑1日1クリックして頂けると非常に嬉しいです♪
宮崎土産として頂いた『おかしの日高』の「なんじゃこら大福」です。
おもしろいネーミングですよね。
どこが、なんじゃこらかと申しますと・・・
パカッと割ったその中身でございます!!
粒あんに、苺に、栗に、クリームチーズと、
中身がぎっしり!! 感激♪
画像&お皿がパッとしないので、
今ひとつ魅力が伝わらないかもしれませんが、
凄いですよ、これ!
ずっしり、重たいですから~♪
お味の方は、全体的に甘めで、
苺の酸味が良いアクセントになっていました。
クリームチーズの味はちょっと弱かったかなぁ。
もっといっぱい入ってたら嬉しいなぁ。
ちなみに、こちらのお店には、
「なんじゃこらシュー」っていう代物もあるらしく、
気になるところなですが、お店があるのは宮崎なので・・・。
もし、宮崎に行く予定のある方がいらっしゃったら、
ぜひレポをお願いします!!
北海道blogランキングへ
↑最近ちょっと疲れ気味ですが、応援よろしくお願いします♪
冬のことなのですが、電車通り沿いにある、
『鮮菜美食処 うめ野』という、
落ち着いた佇まいの居酒屋さんに行ってきました。
こちらは、お店のおすすめメニュー、「ねぎ鮪鍋」です。
実は、私、“お鍋”も“鮪”も好んで食べないので、
お味についてのコメントは、差し控えさせて頂こうと思いますが、
1つだけ気になったのが、鮪の量。
ちょっと、ネギの割合が多過ぎやしないですか・・・?
こちらも、同じく、お店のおすすめメニュー。
普通の豆腐かと思いきや、食べてビックリ!!
何とも味わい深い「ブルーチーズ豆腐」です。
めちゃめちゃ、美味しかった~♪
チーズ好きの私には、たまりません。
あまりに美味しくて、人の分まで貰って食べちゃいました。
これは、ぜひぜひ、また食べたいです!!
☆お得情報☆
お店のブログに、その時期ごとの、
おすすめメニューや、お得情報が掲載されています。
今は、最初の1杯のみ生ビール5円!!
■鮮菜美食処 うめ野
*札幌市中央区南一条西7丁目
*「西8丁目」 電停前
* 011-272-2201
*営業時間 17:00~23:30
*定休日 日曜日(祝日は営業)
北海道blogランキングへ
↑参加しています。応援ありがとうございます♪
先日、平日にお休みをもらった時のこと。
用事を済ませた後、お昼ご飯を食べに行くことに。
何が食べたいか思い浮かばなかったので、
バイキングのお店に行こうということになり、
『イタリアンブッフェ パパゲーノ』に行ってきました。
(平日ランチ1,239円)
さすが、平日、空いてますね~。
奥の席には、ほとんど人がいませんでした。
こちらは、パスタ類のコーナー。
出来てから時間が経っているものは今ひとつでしたが、
出来立てのものはなかなかのお味。
特に、トマトソースのペンネが美味しかったです♪
が、この隣りにあった、カレーは今ひとつでした・・・。
こちらは、ピザとパンのコーナー。
ピザは、もちろん焼き立てを狙って頂きます。
ただ、平日でお客さんが少なかったので、
冷めた物が、なかなか無くならず、
出来立ては、2種類しか食べることができませんでした。
カボチャの載っているピザが珍しくて良かったです♪
こちらは、サラダコーナー。
チーズクリームのかかったカボチャのサラダが美味しかったです♪
また、右手前に写っている冷製ポタージュも美味♪
こちらは、デザートコーナー。
ちょっと、よそいにくいものが多くてもどかしかったです。
美味しいと思うものは、特に無かったかなぁ・・・。
ティラミスは、甘過ぎでした。
こちらは、ソフトクリームのコーナー。
コーヒーと一緒に頂いたら良い感じ♪
この隣りには、アイスコーナーが。
チョコミントとストロベリーが美味しかったです♪
この他、別料金(126円)で、ドリンクバーを利用。
内容はこんな感じ↓
★ホット:ティーバッグ数種類、コーヒー各種(?)
★アイス:アイスコーヒー、ウーロン茶、クー(オレンジ)、
メロンソーダ、コーラ、ジンジャーエール
合計、1,365円かかっちゃいましたが、
なんだかんだで、すご~く、いっぱい食べられたし、
まあ、たまには、いいかな、と思いました。
ちなみに、こちらのお店、
大丸にある『THE BUFFET(ザ・ブッフェ)』と同じ系列のようです。
■パパゲーノ札幌苗穂店
*札幌市東区東苗穂2条3丁目1-1
*イオン札幌苗穂ショッピングセンター1階
* 011-784-0177
*営業時間 11:00~17:00/17:30~23:00
北海道blogランキングへ
↑応援クリックして頂けると嬉しいです♪