蛇口屋

リフォーム業界のあれこれ

もうちょっとだ・・・

2011-12-10 17:39:45 | Weblog
映画(DVD)見たり、ぼーっとしていた一日でした。
世の中は土曜日ですものね。蛇口屋もちょっと気を緩めています。ちょっとですけど。

もちろん、やることはやっていましたが、Excelの勉強も後半に入って行くと、難しなっていて、憶えた端から忘れて行くような感じです。

蛇口屋の場合、日常的に使っていないソフトですからね。
前の会社は、建前では「血の通ったサービス」とか言って、何でも手書きの会社でしたからね、経営しているのは血も通わぬエゴイストでしたけどね。
冷たくても、血は血なので、通っていると言えば通っているのでしょう。
おかげで、こういうスキルからは、すっかり取り残されてしまった蛇口屋です。

スキルを得るというよりは、足りない部分を補っている感じです。
もう、本当に、難しいったらありゃあしないです。

そうすると、投げ出したくなる蛇口屋と、石にかじりついても完遂仕様とする蛇口屋の戦いな訳ですよ。

所謂、自分との戦いって奴ですね。

今更、こんな事をやっていても通用しないさ、実際の勉強ってのは現場で学んで行かないと、憶えた事が全部役に立つって訳でもないだろう。
って、落ちついた声で脳みその奥から言葉が響いてきます。
妙に説得力のある声なんですよね。さすがに自分です、痛いところを突いてきます。

それに対してもう一人の蛇口屋は、こう言います。
でも、他にやること無いじゃん。

前向きなんだか後ろ向きなんだか、判断に苦しいところですけどね。ネガティブなんだけど、どこか安穏とかましてくれます。

そうですよね、どんなに小さなブロックでも隙間は埋めて行かないと、ですよね。

まあ、それでもExcelの勉強は基本編としての終点はもう見えていますから、この後のCADも苦労はするけど、なんとか施工管理の中くらいのレベルまでは進めようと思います。

隙間の無い人間になるための努力は欠かさぬように、今後もがんばって行こうと思う蛇口屋でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿