旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ10年余。世界を走り回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。ラン日記のはずが走らない言い訳日記

8月2日 汗ダーダー×3

2013-08-04 10:29:38 | お祭り
GPSからのとりこみ不具合とかいろいろ気になって朝からついで野良仕事出陣は暑い時間。
なんでいつもこうなってしまうのか。学習能力なし
ちょっと草むしりしただけで、汗ダーダー。
金曜のジムは、出たいスタジオプログラムが午後早い時間。
だから野良仕事はちょっとで切り上げ、ジムへ。

14:00 ボディヒーリング エアコン切ってホットヨガ状態?(知らないけど)暑くて汗ダーダー
15:00 ボディバイブ エアコン効かせても汗ダーダーになる

ジムでシャワーして着替えて、帰宅。桐生八木節祭りへ出陣だ!途中で気づいたことがある。榛名山でもお祭りだ。燈篭流しや花火。榛名湖なら涼しい。なぜか毎年スルー。桐生、高崎の大きな祭りに押され、気づいてなかった。来年からは金曜~榛名湖、土曜~高崎、日曜~桐生にしよう。この時期、夏山も行かなくちゃならないし、お祭りや花火も見にいかなくちゃならないし、野良仕事も忙しい。トーキョーにオシゴト行ってるヒマなんてないな
浴衣じゃ動きにくいから甚平着て(おいおい、お歳はいくつだ?気にしない~)

七夕飾りもやってて、きれいだ。

6番街の櫓。市街の中心部に近づき、人が増えてきた。

5番街の八木節踊り。観光客も飛び入り歓迎で、大盛り上がり。



誰もしなやかに美しく踊ってるわけじゃないし、単純なステップだし、混じって、汗ダーダーになった。
誰も見てませんよね。